HOME » 油職人今昔話
(8)証拠
良いことでも悪いことでも証拠と言うものが途中の過程にも最終的にも残る。
良いことであれば、その証拠を基に更に改良を加えたりすることも出来る。悪いことであれば、その証拠を基に二度と悪いことが起きないようにすることも出来る。
この証拠を見逃したり目をつぶってしまうと商品の改良や進化をさせたり、新しい発見をすることが出来なくなる。
おいらの創る油は効果と言う証拠をハッキリと残すようにしている。そして起こるいくつかの現象に於いて、どちらからでも検証出来るようにしている。
例えばE.G.Aをエンジンオイル(円陣家のエンジンオイル以外)に添加したり、E.G.S[LIMITED]を燃料に添加したりするとエンジン音が低減する。
この現象を検証すると、ピストンとシリンダーの間にオイルが停留しない限り、この現象は起きない(スラップ運動を起こさない)とも言える。
つまり停留しているからエンジン音が低減するとも言える。又、シリンダーとピストンの間から漏れる圧縮漏れを防いでいる証は、クランクケース内にスラッジを発生させないことからクランクケース内部やピストンの裏側が異常に綺麗であることや、クランクケース内の圧力が上がらないことからも実証出来る。
又、エンジンをオーバーホールするとピストンサイドの圧縮漏れの痕跡を全く確認することが出来ない。これらのことを総合すると8耐でエンジンオイルの途中給油無しで8時間を走りきることも出来る。
C.P.O使用の効果もローラーが回っていないことを実証してくれている。又、C.P.Oの効果はスプロケットとチェーンの寿命を永らえさせてくれることからもC.P.O使用後ローラーが回っていることを実証してくれる。
使用前より使用後では後輪軸出力かアップする。
と言うように起こる各現象を相対的に実証することが出来る。結果から原因を知ることが出来るし、原因から高い確率で結果を推測することが出来る。
以前「数学を利用して油を創っている」と言ったが、前述したことがそうである。
数式を創ればその数式の未知の部分に必要なものをあてはめることで答えは必ず出る。それが数学である。
数式(数学)は答えから逆算することも出来る便利な学問である。化学を使うと答えが出る確率が低くなる可能性があることと、結果を出すのに時間がかかることだ。
勿論、化学を否定している訳ではない。只、おいらの創る油はほとんどが自然科学と数学で創られている。何故かと言うと結果が出し易いからだ。
独り言:最近歳のせいか気力体力が低下している。軽く体調を崩していることもあり、そろそろ引退・・・・・なんてこたぁ考えないようにしている。
後継者も選定は出来ていない。体調を考えると納期などで迷惑をかけたくないんで、しばらくの間、計画発注をしてくれる(在庫をして頂ける)販売店とインターネット販売への卸だけにしようと思っている。
考えてみればちゃんと休みをとったことがない。
こんな経済状況なのに良く売れている。販売店さん、お客さんに感謝感謝である。販売店の方々から健康を気遣って声をかけてくれる想いには勇気付けられる。本当に有り難い・・・・・
しかし、セカンドステージ代表の体調不良による撤退はおいらにとって苦楽を共にして来た仲間、もの凄いショックを受けた。おいらにとっても人事ではない。後継者が育つまで頑張ろうと思っている・・・・・心身ともに健康にしなくては・・・・・
今昔話は今回を以ってしばしの間お休みにしたいと思っております。今昔話にお付き合いくださって有り難うございました。長いような短いような・・・・・
今度はおいらのモノの見方考え方などをお話し出来ればと考えています。そんときは又のお付き合いをヨロシクお願い申し上げます。ちょっと不思議な世界かも・・・・・
相変らず好き勝手なこと話す予定です。
そして永堀さん、大金さんに捧ぐ・・・・・
(7)OEMと工具用油
販売店独自のブランドをつける生産委託品で、東京堂のTCOUSやノーブレストのTCO[AC]やライコランドのTCO[R]、ABSO[LDR]やARGOのTCO[BB]とTCO[MONSTER]とロータリーエンジン用のTCO[RE]などがある。
各店のスタッフからの依頼で創られることが大半だ。
ノーブレストのTCO[AC]などは空冷エンジン用のエンジンオイルの開発依頼を受け製作した。
ライコランドのTCO[R]やABSO[LDR]はスクーター専用のエンジンオイルとローダウンしたサス用のサスオイルを開発して欲しいとのことから生まれたものである。
勿論、他社への販売は出来ない。
その他OEMではないが、E.G.AWは円陣家至高油類商の大番頭さんから四輪用エンジンオイル添加剤はないのか、とのことから以前試作完成していたE.G.AWをリリースした。
あまり知られていないが、その他に工具用の油もリリースしている。ハンドツールの手入れ用がTMO(50ml)、エアーツール用がATO(50ml)、エアーコンプレッサー用がA-COMPO(1000ml)と言う商品名で販売している。
バイクの修理や四輪の修理を生業としている方々が主な顧客である。
TMOを使用するとベタベタしない錆び止めや潤滑が出来る。
ATOを使用するとパワーが出たり、エアーツールの寿命を延ばすことが出来る。
A-COMPOを使用するとエアーコンプレッサーの使用電力が低減出来、エアーの充填スピードが速くなる。
全体的に言えるのは工具用油を使用すると、工具使用期間が延長されコストダウンが出来ると言う事である。
独り言:日本の捕鯨船が操業を妨害されたりする。何で執拗に攻撃されるんだろう。
きっと答えはこうだろう。相手が武力行使しない限り、日本は武力行使しないから命の心配がない・・・・・
海上保安船も同じ理由で体当たりしてくるのかも・・・・・悲しいことだ。