HOME » お客様の声
2006年 DUCATI999 / 1995年 KAWASAKI KSR2
"うどん屋たかのブログ"
TAKAさんは、大正14年創業、埼玉県さいたま市大宮区上小町292にお店を構えるうどん・そば `島屋のご主人さま
私が初めて円陣家至高さんの商品を体験したのは、一昨年の秋頃に知り合いが円陣家至高さんの量販店店頭キャンペーンのお手伝いをすると言う事だったので、冷やかし半分でライコランド埼玉店へ。
行ってみたら、本人は風邪でお休み(^_^;)
そこで、せっかく来たのだから、チェーンオイルのCPO[R]を無料で付けて頂けると言う事で、お願いしました。
注油作業を見て、はじめはそんな少量のオイルでどこまで変わるか、どれだけ効果が出るか半信半疑でしたが、作業後にリアタイヤを手で回した感じが、力半分位(^_^;)
これは、人それぞれ感じ方が違うと思いますが、確実に抵抗が減りました。
それで味を占め、セカンドバイクのKSR2用にEGS[T2]を試す事に。
入れた感じですが、変化としてアイドリングが上がった?(抵抗が減った?)?
エンジンからの異音が減少
1速でのモタツキが、若干緩和
高回転での伸びが良くなった
良い事ばかり書いていますが、弊害として、説明書では燃費の向上とありましたが、回転がスムーズになり、上まで回してしまう為若干の燃費低下等など(^_^;)
次は、メインバイクのDUCATI999にEGS[LIMITEDや、エンジンオイルを試そうと思っています。
問題は・・・・値段・・・・かな?!(^_^;)
1995年頃 SUZUKI RG125γ
「はじめに、ヤマハ青缶にEGS[T2]を入れました。
混ざるまでの間は何の変化も感じませんでしたが、翌日にアイドリングが安定しました。言うまでも無く、エンジンの状態はアイドリングに現れますので驚きました。
走り出すと、スカスカだった低速トルクが増し、加速もスムースになります。
円陣家至高の製品を体感する入り口として、最適の製品です。
WOO[R]は、2stオイルの最高峰でしょう。
既に絶滅してしまったエンジン用のオイルに、新たな開発費を投じる企業はありませんので、比較対象は皆無です。
性能についてのインプレッションは不要と感じます。
現在2stにお乗りの方は、迷わずお使いください。
何処がどうという次元ではなく、全てにおいてエンジン性能が向上します。機関の延命にもつながる筈ですので、2stには必須の製品でしょう。
GEO[R]を使用すると、燃費が劇的に向上します。
平均13q/L程度だったのですが、17q/L付近で安定しました。
シフトフィーリングに変化は感じませんので、現状の乗り味を変えたくないという方にもお勧めできる製品だと感じました。
交換サイクルも1.5-2倍に伸ばせるとのことですので、それだけお財布にも優しいオイルです。
CPO[R]……
ライディングスタイルを変えなければなりません。
エンジンブレーキだと感じていた抑速感の大部分が、実はチェーンによるフリクション・ロスであることに気付かされる製品です。
使用量も極少量で済みますので、1コマづつへの丁寧な注油が必要であるという唯一の欠点を除き、費用対効果も大変に優れています。
また、驚くほどバイクの取り回しが楽になりますので、重宝する製品です。
ABSO[FRIEND]を塗布すると、コーナリングが非常に楽しくなります。
フロントの接地圧が増しますので、突っ込みが効きます。
サスペンションのダンピング量が増すためと思われますが、何故、フォークオイルを変えずにここまで変化するのか、謎の製品です……
設計者が思い描いた性能を発揮でき、本来のフィーリングを味わうことができる。それが円陣家至高の製品のようです。
2001年 TOYOTA bB
「平成13年式 TOYOTA bBに新車から乗っています。
現在、走行18万キロ程で、スーパーチャージャーが付いていますが、さすがにトルク感もなく、信号待ちからの出足もかなり遅なってきました。
バイクで使用していたEGS[LIMITED]の四輪車用商品FORCE-1を入れました。
新車並みとは言え無いですが、かなりのトルク感が戻りました。
今までの添加剤(オイル添加剤、燃料添加剤等10種類以上試しました)の中で一番だと思います。
これからも、定期的に使用したい商品です。」
油類商の一言:私も自分の平成14年式HONDA ステップワゴンに5000キロに一回入れています。間も無く走行距離11万キロ、とっても静かでパワフルなエンジンです。