_

円陣家至高油類商

HOME  » お客様の声

過去のお客様の声

沖縄県 SWDさん

KAWASAKI W650

円陣家至高様、

お世話になっております。沖縄のSWDです。

発注していた商品が届いたので、さっそく週末にかけて使用してみました。

まずは金曜日の朝に EGS[LIMITED]を1/4添加し50Kmほど走行、鈍感な私ですから

「ん〜発進しやすくなったかな〜プラシーボ?」

程度。

その後 、また1/4を添加し30Kmほど走行。

「発進は無造作にクラッチミート出来るな〜低速が太ったかな」

「音はあんまり変わってないかな 〜 あれ? 消えてたはずの バックファイヤー?スロットルオフでポンポンがにぎやかに出るようになったか?」

といった感じでこの日は終了。

翌土曜日、まずは30Kmほど走行。

「たしかにスタートが楽だ。全体に速度の乗りもいい感じでなんか力強くなった」

3回目の1/4添加、このあたりからバックファイヤーが増えてくる。

「キャブセッティングが必要かな、説明書きのようにプラグ変えるか?」

試しにいつもより回してみる。とは言っても5000rpm強だが、

「こんなにパワーあったっけ?」

最後の1/4を添加し30Kmほど走行、常用域の力強さ、ツキの良さに思わずにやけてしまいます。

日曜日はABSO[FRIEND]の施工からスタート。

これは感動ものでした!!

塗布後10mも走らずに

「スゲェ!!」

と口走ってました。

ビフォー:軽自動車、アフター:ロールスロイス?

って位に滑らか、上質な乗り心地!

「あの数滴でこんなに変わるのか?」

しかも私のバイクはW650でリアショックの上部にカバーがあってロッドにアクセス出来ずリアは未施工、Fフォークのみでこの結果。フロントの接地感がしっかり感じられ、安心してコーナーに飛び込めます。

何とかリアも施工する方法を考えなくては。と、同時にフォークオイルも交換したい衝動。。。。。

そしてCPO[R]。

これはまさしく

「水戸黄門」

ですね、苦あれば楽あり。

塗布後の取り回しで軽くなっているのはお約束、皆様から既出のとおりです。

走っても軽さが伝わってきます。 ABSO[FRIEND]とCPO[R]でまるで250ccのような 軽快感!(乗ったことないけどww)

今回3点を施工した結果を端的に言うと

「 バイクが小さく軽く感じる」

ですね。

思うままに反応し力強いエンジンと路面状態を的確に伝えてくる足回りにストレスのない駆動系、乗っていて

「 やっぱりバイクって楽しいよ〜、 こりゃ〜いいわ〜」

と年甲斐もなく走り回ってしまいました。

今一つ 、 昔ほどバイクと一体感を感じられずにいた「20数年ぶりのアラ還リターンライダー 」には大変うれしい商品であると同時に他のも試したくなる悩ましい商品達でした。

嬉しさのあまり 長くなってしまいましたが、まずはご報告まで。



  

使用された油はこちら

» EGS[LIMITED]


» ABSO[FRIEND]


» CPO[R]

山形県 HRKSTさん

DUCATI MONSTER

「DUCATIモンスター増車して2年になります。その間チェーンオイルはCPO[R]のみ使用。

約12,000km走行しDRCのチェーンチェッカーで、伸び率0%??

伸び率1%で交換時期だそうですがどこまで使えるのか!?

又、DACATI 749R用にABSO[REV]を投入予定です。

リアサスは、NITRON JAPANさんと相談しワンオフのスペシャルを作成しました。

昨年末、オーリンズフロントサスの純正オイル#5に対し、ハイパープロ#7.5に交換し様子見してましたが、リアサスをNITRONのスペシャルにし、フロントはABSO[REV]とのコンビネーションで行こうと考えております。

追伸、考えてみたら DUCATI 749Rも走行距離11,000km、BMW S1000RRも走行距離約7,500km使用チェーンオイルはCPO[R]、共にチェーン伸び率0%です??

EGS[LIMITED]使った事は有ります。ABSO[FRIEND]もGRESIN[LG]も10年近く使っていますよ!」



  

使用された油はこちら

» CPO[R]


» EGS[LIMITED]


» ABSO[FRIEND]


» GRESIN[LG]

新宿区 HDKWTNKさん

HONDA STEPWGN

「競技車・高性能車・旧車専用油脂?

ジブンには関係ないと思ってました。なぜなら、ステップワゴンだから。

競技なんて聞いたことないし。
低性能ではないけど、高性能とは言えない。
もちろん牛車じゃないし。
旧車になりきれない中古トランポ。

でも、7万キロ超えて5頭くらい馬が逃げてったような気が。
で、本来なら20Bにでも積み替えたいところですが、まずは給油口に流し込むだけというお手軽なフォース1からチャレンジ。

ビフォアアフターをチェックしたかったので、高速200キロ下道40キロ計240キロ往復の折り返し点給油で投入。

投入して、下道10キロほど走ったら、信号停車時のアイドリング振動がふえたような。??

フォース1入れる前の振動を100とすると、110くらいになった感じ。

タコメーター見る限り、回転数は変わってません。

気のせいかも。

そっから、高速100キロ走って、再び下道へ。

最初の信号待ちで

「アイドリング振動減ってる!」

フォース1入れる前の振動を100とすると80くらい!

今度も回転数変わってません。

で、走りが軽くなってます。

逃げてた馬戻って来た!

それから1週間になりますが、デキのいい6気筒乗ってるみたいで、楽しくて仕方ありません。

これならロータリー積み替えは必要ないかも(爆)

何がどうなってるのか分かりませんが、今一歩元気ないなぁという時には、ぜひお試しを!」



  

使用された油はこちら

» FORCE-1

八王子市 JINNOさん

SUZUKI GOOSE 350

当インプレッションを寄せて頂いたヘビーユーザーさま、1983年 KAWASAKI GPz1100をこよなく愛する、人としてのセンサーが相当鋭敏、円陣家至高の油職人(博士(先代))をして、

「その人凄いな」

と言わしめた、

例えば

「EGS[LIMITED]はレギュラーガソリンとハイオクガソリンに入れた時こうこうこういう差を感じたんですけど?どうなんでしょうか?」等、当方より説明をしていない事をズバズバと指摘してくる、良い意味で「ヘ〇タイ」の称号を授かっていただきたいほど(^^;)

過去の投稿
CPO[R],ABSO[FRIEND]編
EGS[LIMITED,EGA,GRESIN[LG]編

「少し前になりますが、スズキの名車(迷車??ww)グースにCPO[R]、ABSO[FRIEND]、EGS[LIMITED]、EGAを継続使用中ですので、個人の感想等を。

CPO[R]は、やはり初期段階でかなりチェーンに溜まった古い油汚れを吐き出してくれました?? 注してからのリンク、コマ、ローラーの軽く動く感じは…素晴らしく気持ちイイですね??

ABSO[FRIEND]は、前後サスのインナーに加え、前後アクスルシャフトの隙間(外さないでやります)にも試してみました。CPO[R]だけでもリアタイヤはクルクル回る状態でしたが…それより軽く回ってしまいました(笑) ちょっとビックリ??????

EGS[LIITED]、EGAはシングルでも明らかに効果が出ているのは感じられます。シングルにはキツイ高いギアでのトコトコ走りも、入れる前より楽に出来ますし、回せば伸びやかに加速も出来ます?? 振動も角の取れた感じに変わりましたね(^^)b

EGAは縁の下の力持ちみたいなイメージで、いつの間にかクラッチの遊びが変わらないとか、シフトフィールが良くなってたりします??

GOOSEを購入当初から比べると、「激変」したのは間違いナイです?? ぶっちゃけ高価ではありますが、その分の「効果」はあると思いますよ(^^)



  

使用された油はこちら

» CPO[R}

» ABSO[FRIEND]


» EGS[LIMITED]


» EGA

神奈川県 TORIさん

SUZUKI V-STROME 250

「円陣家至高の出店で、たまたまその時やっていたくじ引ききを引いたところ当たりをゲットした。

そんでもって景品が前から投入してみたいと思っていたEGS[LIMITED]ゲット!!

ニューマシン納車後の慣らし運転が終わり、初回点検・オイル交換後に1回目投入。しばらく走行後に燃費測った。27km/1Lを記録した。

1000kmの慣らし運転中の燃費が27.4km/1L程だったので慣らし運転中よりエンジン回転数上げて走っているからこんなものかな?

2回目投入後、燃費は27.4km/1L。

3回目〜4回目投入後、燃費は変わらず27.4km/1L。

ところが、回数追うごとに体感的には

「加速しやすく」

「トルクも上がった」

感じに。

そして、投入後5000kmほど走らせて、久しぶりに平均燃費を見たら29.4km/1L!!。

見間違いかなと思って見直しても変わらず29.4km!!。

この油、効果を実感できるけど、お値段が「タケ―」ので懐に余裕がある方にはおすすめです。」



  

使用された油はこちら

» EGS[LIMITED]

埼玉県 SATOさん

MAZDA BONGO FRIENDY
SATOさんみんカラページ
SATOさん販売 CFT Turning

「縁あってFORCE-1を自分の車で試す事に。

・・・・投入後、10キロくらい走ったら変化を感じました。

エンジンの振動が無くなってる!!エンジンが静かになってる!!

30キロくらい走ったら、登り坂でのスピードの乗りが変わりました。

確実に振動は無いです!!

約10キロ走行時点でアイドリング時の振動が減っていました。

使用しているオイルはこの時点で約7000キロ走った物です。流石に振動が出始めていたのでそろそろ交換時期だと思っておりましたが、この振動が無くなりました。また、静かになりました。エンジンの音が遠くなった様な感じがします。

約30キロ走行時点で、空走距離が伸びていることに気付きました。前方の信号が赤と解ったらアクセルを戻しますが、スピードが落ちません。タイヤの空気圧を変えたわけでもないのに転がります。タコメーターの下降速度も前よりも早いような気がします。

タコメーターの上昇速度は道路状況もあるので一概には言えませんが、エンジンが少し軽く回るフィーリングは感じます。

上り坂では苦しい感じが減りました。

エンジン音が静かになったこと、吹け上がりがスムーズになったことも関係しているのかもしれません。

スピードの乗りも以前より良いですが、ここら辺はオーナーしか解らないかもしれません。

その後ガソリン半分になるまで走ってみましたが効果は持続中です。

エンジンの掛かりは良くなっています。エンジンが暖かい状態ですが、始動までが短くなっています。朝一で冷えているときにもう一度試してみたいと思います。

・・・・この油・・・・体感出来ますわ・・・・不思議・・・・」



  

使用された油はこちら

» FORCE-1

東京都 SRSKさん

BMW 2002 ALPINA

前回感想文を寄稿してくださいました、「マルニくん」と「カブくん」をこよなく愛するSRSKさん再び(^O^)/

「あくまで個人的感想ですが....

とにかく驚いてます??

円陣家至高のオイルとケミカルは、凄いです(^_^)

オイルは70キロ、ケミカルは30キロほどしか走ってませんが驚いてます。

最初は、聞いたことも見たこともないし(^^;正直言って、胡散臭いオイルやなぁ....と思っていました。笑笑

「マルニ君に入れても大丈夫かな??」

「壊れるんちゃうか??」

とかなり不安でした。

でも、オイルは交換した直後からエンジンが激変?

「軽い」

「回る」

「トルクアップ」

「音が静かになる」

と、驚くばかり。あとは耐久性だけですが、20,000回転でも問題ないようです(^_^)

オイルゲージでこまめにチェックしていこうと思います。

ガソリンタンクに入れるケミカルは、25キロくらいからエンジンが更に変化??

この手のケミカルは、これまで信用したことないし、入れようとも思ったことないんですが、

円陣家至高油類商さんが、

「信用できないのはごもっともです??」

と言いながら、

「是非とも試してみてください」(^_^)

というもので....

今日、走ってみて

「更にトルクアップ」

して

「静か」

になりました。驚くのは、フリクションが減って??、アイドリングが100から150回転上がってます。1,500回転5速から普通に加速していきます。

効果は5,000キロから10,000キロと言われてるので、切れると元に戻るだけですが、続けるでしょうね(^_^)

某〇issan endurance for GT-Rを10年以上続けてましたが、おそらく円陣家至高のSEALSFORCE1は、今のところ出会ったことない即効性のビックリするオイルです(^_^)

値段もビックリですけどね笑笑

あとは耐久性テストです。



» SEALS
» FORCE-1

東京都 YMZKTKYKさん

HONDA CRF1000L AFRICA TWIN

10月より始めさせて頂いた新企画の「くじ引き」にて「初物ゲットされたYMZKTKYKさん」が感想文を寄せてくださいました。

NAPS三鷹東八店で円陣家至高さんのイベントが有ると知り台風の中CPO[R]を買いに行きイベントのくじ引きで幸運にもEGS[LIMITED]が当たり早速給油時にCRF1000Lアフリカツインに注入してみました。

スタッフの方によれば

「おおよそ4回くらいに分けて適当に入れてみて下さい」とのこと、試してみました。

1回目の注入…「正直変化を感じませんでした。燃費は16.35km/l」

2回目の注入…「う〜ん…変わらないなぁ〜」と思いつつふとした時にビックツインの鼓動感は残っているのに嫌な振動が少なくなっているような…。燃費17.43km/l」

3回目の注入…「更に振動は少なくなり明らかに快適になりました。それと共にスムーズな回転フィーリングになりながらトルクがモリモリと!燃費17.98km/l」

4回目の注入…「一段と振動が減り回転フィーリングとトルクも一回り良くなりました。」

EGS[LIMITED]の効果が切れる頃が怖いです…リピしそう(^^;」



» EGS[LIMITED]

長野県  高沢暁彦さん

2016年式 HONDA GROM



関連のサイト:高沢酒造株式会社さま

「円陣家至高様

こんにちは。
長野も良い陽気となってきて、早速EGS[LIMITED]から試してみました。

2016年式 HONDA GROM(新型)です。
600Km程で慣らしを終了してからです。
2回に分けて試しましたが、どんどんシリンダーから上の音が静かになり、かつ滑らかになっていきます。
トルクの出方も力強くなり、排気音のパルス感も太くなり良いですね。
そして振動も細かい感じが減少して手の痺れも減少しました。

次にEGAです。

初回のオイル交換は定番のHONDA G1です。
このGROMのエンジン、とても温まりにくいのです。
渋滞での熱ダレには強いと思いますが、オイルが乳化しやすいのです。
オイル交換と同時に投入…

「激変です♪」

ピックアップが良くなり、アクセルも軽くなります。
シフトもスコスコ入り、クラッチミートも凄く気持ち良いです。
また、エンジンが温まりやすくなり、しかも温度が安定します。
タイ製のGROMが日本製のGROMに生まれ変わった様です。
カブ50のごとく

「ビーン」

とエンジンがまわっていきます。

最後にABSO[FRIEND]です。

走り出してすぐ、タイ製のタイヤが国産になった様です。
もともとステアリングが粘る感じだったのですが、ミニバイクだからその様な設定にしてあるのか、タイヤのせいかと思っていました。
もうとにかくクルクル旋回できて、乗っているこちらがやる気満々になってしまいます。
ブレーキの利きとタイヤのグリップも向上してしまいます。
本当、なにひとつ欠点がありません。

今後はどれだけこの機能が維持できるか検証してみます。

素晴らしい製品、ありがとうございました。(笑)」



» EGS[LIMITED]
» EGA
» ABOS[FRIEND]

東京都 城所さん

2014年式 DUCATI STREET FIGHTER

「このサイトに辿り着き、インプレを読んでいる=ネット検索で

『円陣家至高』

に関連する各種クチコミを見てさらに

『??』

もしくは、

『つまりどうなんだ?!』

はたまた

『安いモンでもないし・・・』

・・・・色々な事が頭を巡ると思いますので、結論からいいます。

「買いです!」。

特に、油のチカラを

『体感』

してみたい方、ずぼらな性格でチェーンメンテあんまりしたくない方、ここに辿り着いた時点でほぼ心は決まっていますよね?自分のシックスセンス、信じて大丈夫です。

出会いは某大型バイク用品店。チェーンルブコーナーになにやら怪しいメーカー名、なかなかなお値段、チェーンメンテの今までの考えが吹き飛ぶ説明書き。気がついたら、興味8割勢い2割でレジに向かっていました。

帰宅して開封、早速試すと、そのままの容器だと非常に作業がしにくく、ミシン油をさすような先の細いスポイトのような容器に移し換えてあらためて作業開始。

メンテスタンド使用なのでものの数分で一周完了。

・・・終わり?

これだけ??

チェーンメンテは、汚れを落としてブラシでこすってを数回繰り返し、拭きあげ〜、乾かして〜、ルブ吹いて〜余分な分拭きあげて〜、スイングアーム・ホイール・タイヤに飛び散った分を拭きあげて〜、ハイ終了!が当たり前と思っていたので、まずここで信じられないラクさでした。

信じられないことは続きます。

初期は汚れが飛ぶとのことで、かるく走らせようと思いスタンドを下ろし、大通りまで出ようとエンジンはかけずにまたがりながら下り坂を下り始めると、出だしの一発だけ地面を蹴ってやれば、そのままスルスルと進むじゃないですか!

普段はケンケンのように何度も地面を蹴るか、車体横に立ち、ある程度勢いがつくまで押しがけのように走ってから飛び乗るという、ご近所さんの静かな生活になるべくご迷惑をかけないシステムだったのですが、走者の負担も、車体のフリクションも激減したことを体感しました。

これに味を占めて、どんな理屈でこんなモノが作れるのか気になった為、油類商さんの出店行脚の情報を調べて直接話をうかがいに某用品店へ。

そこで色々な話を聞き、その場でE.G.Sゲット(笑)

使用した油全てを書くとまだまだ長くなってしまうので割愛しますが、冒頭にも記載したように、とにかく『体感』したい方には特にオススメです。

まずは「無料の」、

大切なことなのでもう一度書きますが、

「無料のCPO-R、ABSO塗布キャンペーン」

をうまいこと活用して、身を以て体験してみてください。

個人的には、各種取り扱い油の中で最も劇的に体感できたのはE.G.Sだったので、騙されたと思ってコチラを体験してもらいたいのですが、まずはネットじゃわからない事を自分の目で見て、油類商さんと直に話して、試してみてください。

そして、辞められなくなる理由を今度はあなた自身が体験してみてください(^O^)。」



» EGS[LIMITED]
» SEALS
» CPO[R]
» ABOS[FRIEND]

東京都 MSさん

2003年式 PORSCHE 996 Carrera 4S

マセラティに入れたときほどは、ポルシェ996カレラ4Sに「SEALS 5W-50」 と 「FORCE-1」 を入れた時には変化を感じませんでしたが、印象が悪くなかったのでポルシェにも使わせていただきました。(マセラティへの使用結果は15年7月にレポートしています)

そして996も1年たって、この1月にまた「SEALS 5W-50」でのオイル交換をしました。

メンテをお願いしている先からは、

「たっかいオイルですねぇ」

と言われてますが、ポルシェのユーザーさんの中には年に一回ではなく2回交換すべきという人もいるくらいなので、年に5000km以下しか走らず、オイルも一回しか変えるつもりの無い私としては多少(2倍?)高くても損はしてないはずと思っていました。

私の996はアタリのクルマの様で、走行1.9万キロで購入した際に試乗した印象では

「カミソリの様といわれる回り方でモーターの様」

と表現されるポルシェの水平対向も、水冷化によってもっさい回り方で回るエンジンになって加速もその前まで乗っていた

「928S4よりも劣るな」

と思いましたが、それでもAWDであることは928にはないメリットがあると考えて購入しました。

それからは、乗る時にはエンジンを回す方なので、フツーに上までひっぱる運転をしているうちに、次第にエンジンのまわり方やパワーの出方がよくなり、レスポンスも話しに聞く印象になってきたのです。

メンテをお願いしている先の方には、

「なんか最初の印象と変わってキレてきてますねぇ」

と言われるようになりました。

1.9万kmまでの2名のオーナーさんには大事にされすぎて、エンジンは出荷時同等で眠ったまんまだったのでしょうね。

そして昨年の1月に「SEALS 5W-50」と「FORCE-1」を入れて、マフラー変えて(メンテ先には996GT3系の音になったと言われ=私はソレを知らないので判りませんが)、ECUいじって(パワーの出方が997のカレラS/3.8Lっぽいと言われ;前期型355PS/40.8kgm)今年を迎えました。

実際昨年は、手を入れる前のシャシダイ計測で「334.7PS/40.1kgm」出ていたので、マフラー変えてECUいじれば、合わせ技でその程度の状態ではあると思っていました。(タイヤをスタッドレスにしてしまったので、計測NGとのことで効果計測やってません)

そして昨年12月12日、「SEALS 5W-50」と「FORCE-1」を入れて11カ月たってから、996でのサーキット走行の機会がやってきたので、念のためオイル量を確認したところ、全然減ってないのです。

初年度1年の間では、ポルシェセンターでのMobile-1によるオイル交換をしており、その後1Lケースを車載して1年で1本弱補充した記憶があり、念のため、996の取り扱い説明書をみたら、オイルの交換サイクルは

「1回/20,000km、オイル消費量は1L/5,000km」

となっています。つまり、メーカー指定としては1年毎にという期間条件もないので、5000km/1年ならば2年毎でもいいということです。一方で、水冷化していてもオイルの消費は他社のエンジンに比して大きく発生するということでしょう。

20,000kmでは4Lも足すわけですから、半分弱は入れ替わることになり、交換の期間が2年(2倍)と長くなっても、それなりにオイルの鮮度は保たれるのでて1年交換とトントンですね(笑)

ポルシェのフラット6は、オイルを燃やしながら回るものだと聞いて来ており、少なくとも直噴化されて燃焼室の冷却を燃料で直接行えるようになるまでは、オイルを燃焼室で混ぜて燃やすことがキャブ〜燃料噴射方式までのエンジン保護の基本だったのでしょう。

実際、水冷化によって冷却効率が上がったことで、911のエンジンはようやく「300ps/30kgm」の壁を越えられるようになり、おかげでエアコンもきちんと回せるようになったので、エンジンオイル込での燃焼によるエンジン冷却は非常に重要な要素だったのではないかと推察します。

しかし、「SEALS 5W-50」と「FORCE-1」をいれたことで、高温化でもオイル皮膜が燃焼室を覆って=冷却して保護する一方、燃焼室のシールが上がってオイルがしみ込んで燃える(消費される)ことが無くなったのでしょうか、オイルが全然減らなくなっていたのです。

しかし、私のクルマは当たりのクルマなのでそのせいもあるかと思い、今回今年の1月のオイル交換をした際は「FORCE-1」はやめて、「SEALS 5W-50」だけでオイル交換しました。AWDのおかげで、ことしの東京での降雪も何ともなく乗り切り、3月に入って軽井沢の往復(完全な雪山状態でした!)とサーキット走行2回の予定が入り通常月の都内走行も含めて合計で1000kmほどの距離を一気に稼ぐことになっていたので、その前後でのオイルの量の比較をしようと考えました。

特にサーキット走行は、2週にわたって続けて全開走行を行い、さすがに油圧のかかる高回転域の多用走行はオイルの消費を誘うだろうと思ったのですが、都合3回の走行前後でいずれも油量を確認したのですが、全く減っていませんでした。

しかも、都内でいつもブン回して加減速バリバリで走ってるときで燃費は大体5km/L台で6km/Lに達することはないのですが、今回の走行では雪の軽井沢の日帰り往復でも8km/L弱で、トラクションの悪い雪道が半分を占める割に期待以上に良好でした。

そして、2回のサーキット走行の往復では、各々のケースで、現地での20分x2回のフリー走行を含めて往復7km/L弱の成績が出たのです。

パワーとトルクはもちろん出ていて当たり前(それだけ手をかけてますから)ですが、それを使い切る運転をしても燃費が出るとしたらマフラーやECUのおかげではなく、私のが当たりのクルマで運があるとしても「SEALS 5W-50」と「FORCE-1(の名残?)」のおかげである可能性を無視はできません。

エンジンの燃焼効率がよくなければ、マフラーを変えてECUをいじってもパワーとトルクは伸びませんし、燃費となると。。。。フリクションロスと機密性の向上といったエンジン内部のメカ的な問題であり、エンジンに燃料を突っ込む際のECU(入口)とマフラーによるの効率化(出口)の「エンジン外の努力」では燃費に関しては直接的な効果は期待できないのではないかと思います。

色々やってるので、「SEALS 5W-50」と「FORCE-1」だけで結果が出てるとは言い切れませんが、トータルの合わせ技で満足しており、少なくともオイルの注ぎ足しはしていないという点で、点検と給油という手間のいらないオイルメンテフリーの達成もありがたいと思っています。

今後もし、オイルが減りだしたらまよわず「FORCE-1」を投入してシールの回復を図ります。

結局、これも私の走行距離が年間5000kmに満たないので、「FORCE-1」の効果もただの時間の経過よりはエンジンの総回転数(仕事量)によって低減していくものだろうと思い、来年あたりは合計1万キロに達することで効果が落ちてくる(オイルの消費と燃費の低下)ものと期待しています。」



» FORCE-1
» SEALS

東京都 城所さん

2015年 MAZDA CX-3

「最近、街中でもよく見掛けるようになってきたマツダのクリーンディーゼル車。燃費もよく、車体の剛性や車内の質感など、数年前の同じメーカーが作った車と比べると、同じ会社の車とは思えない仕上がりになっており、人気が出るのも納得ですね。

某ドイツのディーゼルが検査時のみゴマかせるコンピューターを搭載したなんちゃってクリーンディーゼルとは違い、技術屋としてキッチリ規制もクリアしてくるところがまた胸を熱くしてくれたりもします。

さて、そんな

『人車一体』

をテーマに作られたマツダのクルマの中で、去年5月、前愛車のシボレー・トレイルブレイザーと交代で我が家にやってきたのがCX-3。

今まではR33スカイライン、トレイルブレイザーと6発エンジンばかり乗り継ぎ、初の4発エンジン。

燃料 = 軽油。

コンパクトカーなのに、思いの外キビキビ走ります。

4駆ですが、燃費も街乗りでリッター15キロ前後、高速18キロ前後と、十分です。

パドルシフトでシフトダウン、エンジンの唸り声もなかなかどうして、悪くありません。でもATなので、どうしても踏み込んだ時の、

「変速時の違和感」

コレがどうもしっくりきませんでした。

1万キロ走行した頃に、出会いは突然やってきました。

バイクではチェーンオイルでその劇的な効果に虜になっていた円陣家至高、毎週末どこかのお店で出店行脚をしているとの情報を得ていた為、世田谷区の某プスへ。

バイクのオイルなどの話が聞きたくて伺ったのですが、どうもディーゼルにも使えるブツがあると。もうすっかりこのメーカーの作る油、ブログに書かれる作り手の考えに惹かれていた私は迷う理由を探す方が難しく、即レジへ。

帰宅して注入、ついでに燃料補給するか、と車庫から出して発進、信号で停止。アイドリングストップ。青になりエンジン始動、加速、変速・・・。

説明書には、

『5〜30キロ走ると効果が出てくる』

的な事が書いてあったような気が・・・。

200メートルでもう出てます。アイドリングストップからの復帰時のかかる時の軽さ、変速時のスムーズさというか、ムラがなくなり、力強く粘りながら変速していく感覚。

ニヤニヤが止まりません。

いわゆる燃費は重きをおいていないため、上記の燃費で満足なのですが、ひと月後に東京〜福井までドライブした際にはリッター21キロを記録し、燃費にも効くのかと感じたことも蛇足ながら。

ただ、本気でハイブリッドカーなどでいかに燃費を上げるか、エコグッズの費用対効果をみっちり計算して燃費向上をブログに挙げるのが生き甲斐だ!という方には、コスト的にアウトですかね。

効果のほどは、その後3ヶ月ほどで5,000キロ走り、オイル交換(メーカー純正)するまで続き、その後また変速時の違和感で終焉を知りました。

おかわりを買いに、近所の某イコ出店行脚中の油類商さんのもとへ。

ディーゼル車はガソリン車に比較すると圧縮比が高く、その分効果の持続も多少短くなるとのこと。

帰宅して再度投入、やはり、走り始めてすぐに変速のギクシャクがなくなって滑らかに速度が上がって気持ちがいい。

製品は圧縮漏れをふさいで効率を上げる・・・

とのことなのでもしかすると、実際にはトランスミッションの問題ではなく、エンジンの吹け上がりや、機関関連の改善なのかもしれませんが、体感としては加速、変速時のスムーズさなので、感じたままに書いています。

車、バイクともに数多くの円陣家至高製の油を使用してみて率直な感想。

『逃げられないなコレ』

そのまんま、油類商さんにお伝えしました。

長くなりましたが、結論を端的に記すと、

○油で変わるコトがある、をプラシーボでなく『体感』したい
○スポーツカーには乗れない事情がある。でもせめて今のクルマを少しでも気持ち良く走らせたい
○巷に溢れるケミカル色々試したけど、どうせどれも大差ないんでしょ?と、斜に構えてる
○仲間が使ってるのを聞いて興味はある
×コストと燃費を高バランスで叶えたい

暫く考えたんですが、×項目が浮かびませんでした・・・。

感じ方は人それぞれですし、昔から馴染みのある愛用メーカーさんのオイル、ケミカルが最高という方もいるでしょうし、それは正解と思います。私自身、これまではマイスターやBp、その他乗る車種によってそのとき一番と思える油脂類を選んできたつもりです。ただ、そんな拘りのある方にこそ、

まず一度、

「いいモノだから使ってみて」

ではなく、

「いいモノかどうか試してみては?」

とご提案し、選択肢が一つ増えるのもバイク、クルマ趣味の方にはたまらないのではないでしょうか??

まず一度、出店行脚のテントに遊びに行ってみることをオススメします!」



» FORCE-1

東京都 T・Jさん

1983年 KAWASAKI GPz1100

「EGS[LIMITED] / EGA / GRESIN[LG]

上記商品を使用しましたので、個人のインプレとして書かせて頂きます。

マシンは空冷GPz1100です。

EGS[LIMITED]
前回インプレから2回目、3回目を投入しました。

やはり暖まるとアイドリングがしっかり安定します。ツキの良さは相変わらずで、極低速域での扱いやすさが出ますので、街中でのクラッチミート等も楽になります。

回転の上がりも緻密になった感じがあり、タコメーターの一目盛りの間(3000〜4000の間で確認)でも違いを感じられました。

高速巡航や合流の加速時でもアクセルを開けると言うよりアクセルを当てると

「スッ」

と加速する感じですね。

エンジンの振動もやはり減少している様に感じられました。

GRESIN[LG]
アクスルシャフト(クロモリ)に交換する際に通常のグリスに混ぜてもらい、組付け時に塗布しました。

シャフトが削り出しのクロモリになったのもあるかも知れませんが、装着後の回転の軽さはスゴいモノがあります。

レーシングスタンドをかけてエンジン始動し、2000回転位で暖気するとリアホイールがクルクルと…

ちょっと驚き???でした。

リアに関しては以前から使用しているCPO-Rも効いているかも知れませんね。フロントも軽く空転する様になり、取り回しでも今まで以上に軽さを感じられる様になりました。

これから経過を観察したいと思います。

EGA
オイル、フィルター交換時にオイルフィラーから1本投入しました。

EGS[LIMITED]も投入してある為、ハッキリした体感ではナイかも知れませんが、シフトタッチの向上はすぐに体感出来ました。

後、25w-50のオイルを通年使用(油膜のしっかり感じられるオイルが好みですので…)していて、この時期は走り始めに固さや回転の上がりの重さを感じるのですが、投入後はそれが感じられず街中〜高速でもスムーズに走れました。

馴染むのも早いですね。エンジン自体のメカノイズも更に減少している様に感じられ、油膜感もより緻密にしっかりしている様に思えました。

アイドリングの力強さ(しっかり爆発している感じ)も今までとは違う感じがしました。エンジンの圧縮がしっかりあると言うか、クランクから正しくピストンが上下動している力強さと言うか…上手く表現出来ませんが、EGAを入れてから、更に緻密な力感が出ている様に思えました。

継続的に使用してどうなるかが楽しみです〜(^^)b」



» EGS[LIMITED]
» EGA
» GRESIN[LG]
» CPO[R]

東京都 T・Jさん

1983年 KAWASAKI GPz1100

「先日購入させて頂きました、EGS[LIMITED]の初めて使ってみた感想です。

マシンはGPz1100です。キャブはFCR+K&Nパワーフィルター仕様です。個人の感想として書かせて頂きます。

タンクから1/3程度を添加してから始動して、しばらくはアイドリング時(アイドリングは0に近いあたりで合わせてあります)にキャブあたりからパスパス音が出ていましたが、じきに収まり安定しました。

走り出してから、今までほぼ使えなかった1000〜1500回転辺りの極低速域でツキの良さがあり、極端な例を出すと5速1000回転位からゆっくり合わせてあげれば加速出来る様な粘りが出ました。

ツキの良さからか、余計なアクセルは開けなくても良い感じです。

また、エンジンの振動も減った感じで共振していた部分からのビビリ音が少なくなり、高速で巡行していても、今までは特定の回転域で固定式ステップに微振動が出て足が痺れ気味になっていましたが、それも完全になくなる訳ではありませんが、スゴく少なくなり、とても走りやすくなりました。

フィーリングも良くなり、スムーズにエンジンが動いている感じがして、上質感が増した気がします。

結果はまだ継続的に使用しますので何とも言えないですが、確実に良くなったのが体感出来るとは言えますね(^^)b」



» EGS[LIMITED]

京都府 Ackyさん

2013年 DAIHATSU ATRAI WAGON

「“体感”

なので、

“気がする”

という表現が多いですが、軽Carにお乗りの方々の参考になれば幸いです。

いわゆる軽バンです。

4ATターボ、軽の割りには車体が重たいです。

現在の走行距離は15,000kmちょい。登録済未使用車を購入後、6,500km位までは販売店でのオイル交換を行っていました。

走りのイメージは

「もっさり?」

したイメージでした。

6,500km位で、SEALS+FORCE1を投入。

そこからは、5,000km毎にオイル交換。(SEALS)

エンジンのメカ音(カシャカシャという感じの)が消えた気がする。

排気音が、ちょっとトルクフルに(太く)なった。

「マフラー変えた?」

と聞かれたことがあります。笑

速度は一緒でも回転数が若干低くなった気がする。

数ミリ単位のアクセルワークにも回転・加速が追従してくれるようになった気がする。

以前ならキックダウンしていたキツめの登り坂でも、その必要がなくなった。

今夏、エアコンを多用するようになってからも燃費が落ちなかった。

円陣家至高さんがおっしゃられた通り“開け開け”になってしまいます。笑

単純に運転していて楽しくなってきます。

「見えない所に拘りたい」

という拘りがある方には是非とも使ってみて頂きたい商品たちです。」



» SEALS
» FORCE-1

東京都 ENZO YUUさん

1978年 三菱ジープJ38

「とても良いオイルだと感じました。オイル消費が多く、2000km位走行しますと、オイルが1リッターくらいは無くなっていました。

エンジン載せ替えの準備も整っているのですが、今回は様々なオイルを実験的に試す格好な材料と判断しまして、ZOIL・OMEGA・WAKO'S・MOTUL・など添加剤やオイルをいろいろ1年間で自分で走り、体感してデータ取りしました。

円陣家至高さんのオイルは、入れた直後から車体のアイドリング時の振動がなくなり、ミラーのぶれも無くなり、一瞬で今までのオイルとは違うことをはっきりわかるくらいの体感でした。

オイル消費も5000kmあたりで、500ccほどは消費してましたが、他のメーカーですと、ここまでもたないですし、エンジンの異音もうるさくなってきますが、円陣家至高さんのオイルはこれが見受けられません。

非常に長持ちして、コストパフォーマンスに優れていると思います。

3年前にGPZ900Rに乗っていたころに、スタータークラッチが滑り気味になっていたころに円陣家至高さんの添加剤を入れて、クラッチの滑りが改善されたことがありまして、そのころから非常に気になっておりました。

また各種使用させていただきたく思いますので、よろしくお願い申し上げます。



» TCO
» FORCE-1

神奈川県 TKKさん

2014年 KTM 1290SUPER DUKE R

「油類商さんとは知り合って10年くらいです。

私がKTMにハマる最初の車両にかかわって頂きました。今3台目になるKTMは1290スーパーデュークR。8耐レジェンドライダーTさんも乗りやすさを絶賛のマシンです。なんでもっと売れないのか不思議に思います。

で、ある日ブレーキフルードを買いに横浜のラフ&ロードさんにお邪魔したところ、偶然屋台が出ていて油類商さんがおられました。

そこで円陣家至高さんの商品を扱っておられることを初めて知りました。

私が最初にハマったKTMの950SMもヨシムラ出身のカリスマエンジニアAさんの絶賛&お勧めがあったんですが、当時、油類商さんがKTM世田谷さんにて担当で感じが良かったんで買いました。

説得されやすい私は、CPO[R]からさっそく試してみることにしました。

自宅ではチェーンへの塗布に慣れていないので、1回で3cc位使ってしまいましたが、あとから思うと最初は多少多めに塗布して、ゴミ出しをした方が良いようです。

塗布したての日はタイヤを回そうとして触った時に軽いなと感じたくらいでした。

ツーリングの前日に塗布し翌日約150キロぐらい走った後、汚れが浮き出たのを拭き取りました。連休だったので2日続けて走りに行こうとしてバイクを押した時軽さを実感しました。

前日は押した時に軽さは感じなかったんですが、前に使ってた物のカスがゴミとなって取れたせいか、いつも押している所でブレーキを軽くかけてやらなければならないくらい軽く動きました。

これには驚き!!

2日目には燃費も向上しました!!

それではと、EGS[LIMITED]とEGAも購入、さっそく試してみました。

実は当初燃費が落ちたりしました(理由は分かりません)。

しかし結論から言うと良いです。エンジンが調子良くなって気持ちよく走れます。

現象としては燃費向上、エンジンのメカノイズ減少、排気音は乾いた力強い野太い音になります。

私自身チューニングされたエンジンのテストをした経験から、馬力&トルクが向上した時のエンジンの感じそのものです。

アイドルで油温が高めになり(水温は変わらず)、走り出せばすぐ下がるのは熱交換の効率が上ったせいでしょうか。

また、時々発進時エンストがあったんですが、これが無くなりました。

1290スパーデュークRのエンジンは2500回転でトルクが100Nm以上出てるそうなので、ワインディングでも出来るだけハイギアで姿勢を乱さず走ることを目指してます。

エンジンにとっては余り良い回し方ではないと思いますが、そこは円陣家至高さんの商品の助けを借りて・・・。

KTMの足回りはWPサスでその性能には定評がありますが、1290スーパーデュークRはメーカー推奨のセットだとちょっとバンピーな路面では跳ねてしまい扱いずらい面もあります。フロントサスは少しリニアな感じもするので、ABSO[FRIEND]とABSO[REV]でプログレッシブな感じが出ればうれしいなと思っております。

1290スパーデュークRと円陣家至高さんの商品を味わってみないという事は人生の楽しみの何分のいちかを損してますね!!

油職人さんのアーカイブ拝見しました。

ほとんど同世代の私も赤いちゃんちゃんこ組なんですが、油職人さんの物事の捉え方が私的に尊敬し研究しているオーストリアの哲人にして科学者、教育学、農学、医学、社会科学で現在のヨーロッパ、オーストラリア、アメリカ、日本、などで強く影響を残しているルドルフ・シュタイナー(1861年〜1925年)の提唱する感覚を超えた認識に通じる所があり興味深く拝読させて頂きました。

とにかくワクワクさせて頂いております。

感謝、感謝!!



» CPO[R]
» EGS[LIMITED]
» EGA
» ABSO[REV]
» ABSO[FRIEND]

東京都 しょうきちさん

HONDA PCX125 JF28

「インプレ書きまーす。

えーと4月半ば頃、世田谷ナップスにて円陣家至高さんのイベントがありそこで、

ギヤオイル!

EGS[LIMITED]!

TCOIII

を購入しました。

使った感想は、どれも素晴らしかったです^_^

ギヤオイルですが走っている時は、よく分かりませんが、押した時その違いがわかりました!思っていた以上に軽くなりました!

EGSは、まだ入れたばかりですが、エンジン滑らかになったかな?!

もう少し様子を見ます。

TCOIIIは、良いです!!

いろいろ使いましたが、良いです!!

先ず、エンジンがかなりスムーズに動いている感じがして、走っていて気持ちが良いです!!

他のオイルもスムーズに動いてくれるオイルもありますが、持ちが全然違います。

他のオイルに比べてスムーズに動いている期間が長く感じました!

(素人の感じた感想ですが(^_^;)

詳しいことは、分かりませんが。

後、水温なんですが・・・・

他のオイルを使用時ある程度温度が上がって、そこから一定になっていたんですが、TCOIIIを入れてからは、放熱性が有るのか、走っている時は、水温上昇して信号待ちや低速で走ると、気づいたら水温下がってました。

これにはビックリしました。

(水温計壊れたかと思っちゃいました^_^)

とにかく、今まで感じたことのないオイルでした!!

最後に、使ってみて素人が感じた事を、書いただけなので詳しい事や、専門的な事は解りません。」



» EGS[LIMITED]
» SCOOT
» TCO III

神奈川県 RTさん

SUBARU LEGACY B4-RSK

「使用開始後これまでに感じたことは下記となります。

・アクセル開度が少なくなった。

・エンジンの振動が少なくなった。

アクセル開度に関しては、HKSのcamp2を付けている為、常時グラフで確認してましたが、同一条件で比較したのでこれは間違いありません。

振動に関しては、あくまで感じただけである為、数値化はできませんが、同乗者が

『なんか静かになったの?』

と聞くくらいだからこれも間違いないでしょう。

この添加剤は『買い』だと言えますね。」



» FORCE-1

千葉県 LUNAさん

HONDA XR250

「@. TCO:

当初は純正オイルの10W-30を。

ただ、夏場の林道や高速道路連続走行時にエンジンがなぜか止まる(←ストール?)症状に見舞われたため、社外の10W-40半合成油に切り替える。

エンジンストップ症状は改善されたものの、特段感じ入る体感はなく、排気量があるからわかり得ないものだと思っていた。

カブへのオイル交換時(もちろんTCO2)にやっぱりコイツはすごいオイルだ!と再認識し、意を決してXRにも円陣家オイルを注入する事にしたものの、TCO2は高価ゆえTCOをチョイス。

エンジンフィールの滑らかさをわずかに感じ、連続高速走行時の油温も猛暑でも120℃以上上がらず、その油温域でも安定感があった。

A. EGS [LIMITED]:

2度目のTCO注入時に合わせて投入。明らかに排気圧が高まった感じとなり、エンジン音が太くなったように感じた。

試走してみると、投入前は50km/hで6速に入れると低回転過ぎてエンジンがもたつきアクセルに対してついて来ない感じだったが、投入後は低回転からでもアクセルに対し自然について来るようになり、トルクがかかる域になると軽い力で車体を押し出してくるような感じになった!

そしてしばらくしてから気付いたのが、70〜80km/hでの快適巡航走行時にスロットルの開度がいつもよりも少なく、スロットルを思い切りひねる事が格段に少なくなった。

燃費は特に変わらず。

B. GRESIN [LG]:

前述のカブでの体感から間髪入れず即添加!

元々ベアリングへのグリスアップは疎かったので、まずホイールベアリングの現状を確認後にキレイに洗浄しウレアグリスを塗りたくってその状態を確認後、GRESIN[LG]を添加。

もう、これには正直なところ笑ってしまった。

グリスに馴染んでゆくにつれ面白いくらいに回転トルクがどんどん軽くなっていって、ベアリング洗浄後の軽やかさに液状のオイルを軽く射した感じに近く、グリスによる重さというかネットリ感を維持しつつ回転も維持されている感じ(←ネットリ感で止められる感が薄い)。

カブと比べると走行時に

『おおっ!』

と感じることはなかったが、今後のツーリングで時々やる『下り坂エンジンオフ走行大会』で仲間のXRとの空走距離&速度に違いが出るかが楽しみになってきた。

C. TCO-2:

北海道ツーリング前に妻のバイクと共に注入。笑った、笑いました。

TCOと全然違うし!TCOと比べても、俄然軽やか、滑らか!言わずもがな、です。

D. CPO:

カブで使用していたため、当然のように使用。但し、晴天下でも約800km、雨天走行時は走行後ほぼオイルアウト。ロングツーリング時には携帯が必須だった。

E. CPO-R:

CPOでの欠点を改善し雨天走行にも強くなったと聞きつけ購入。

CPOと比べ粘度が硬くなったのかな?通常走行でもオイルの持ちは格段に良くなったが、雨天走行時はCPO程ではないものの、やはりオイルアウトが早く携帯が必要かと。

ただし、ひとたび注油しておけば錆を何故かよせつけず、歯ブラシとウエスで取れない錆も、走っていたらいつの間にか無くなっている様なマジック!

実際の走行ではCPOと同じくメカノイズが無くなり、静粛性が格段にアップ!

走行もスタートも非常にスムーズでストレス無く走りを楽しめます!」

» TCO
» EGS[LIMITED]
» GRESIN[LG]
» TCOU
» CPO
» CPO[R]

千葉県 LUNAさん

HONDA SUPER CUB 90

「@.TCO-2:

かれこれ注入してから10年余り継続使用中。とにかくエンジンが軽やかになり、猛暑の夏にロングツーリングでも熱ダレしない。回転数に注意とあるが、実際によく回るので1速2速時には要注意!

A. EGS [LIMITED]:

当初入れたときには社外マフラーのバッフルとの相性が悪かったせいか、ヌケが悪くなりかえって走らなくなったようなフィーリングになってしまった。

その後マフラーを改変しヌケが良くなってから再度注入してみると、明らかに排気圧が高まった感じになり、圧抜け感もなくしっかりとした感じのエンジンフィールとなり全回転域でのトルクが太くなった感じがした!

B. GRESIN [LG]:

ホイール/アクスルベアリングに使用。

通常のグリスアップ時に滴下して馴染ませてみた。近所の坂道を下る際、いつもなら3速で35〜40km/hで軽くアクセルを当てながら下るのだが、GRESIN [LG]を滴下後は同一条件で3速アクセルオフで40km/hを超えていってしまい、ブレーキが必要。

この坂道のみならず、GRESIN [LG]を注入後は基本的にブレーキの頻度が上がってしまった。つまり、あからさまに空転距離が伸びてしまった!

この事から、ベアリングにおける潤滑性能がアップしたことに加え、フリクションが大幅に低減された事が身を持って体感できた。

それと、これによる効果なのかどうかは判然としないが、コーナリングにごく自然に気持ちよく曲がるようになり、意識的に何度試してみてもコーナリングが軽やかに、安定感を持つようになった。角度が変化し荷重の移動があってもベアリングがしっかり荷重を受け止めて、かつ滑らかに回転しているからかな?

C. CPO:

これもTCO-2同様10年余り継続使用中。

その間約18000km程経過しているが、スプロケの減りはほぼなし。

カブはチェーンカバーが付いているので雨天走行でもオイルの流れ落ちは少ないものの、1000km毎に滴下注油しコンディションをキープ。

笑ってしまうくらいチェーンフリクションが低減され、チェーン&スプロケから聞こえるメカノイズが

『カシャカシャ』

から

『シャーっ』に変わる。」

» TCO II
» EGS[LIMITED]
» GRESIN[LG]
» CPO

千葉県 K・Iさん

2011年 HONDA CB1100(SC65)

K・Iさんブログ → "CB1100と渓流釣り"

「オイル交換後、EGS [LIMITED]を3回に分けて投入

1.5キロ走ったところでエンジンのノイズが治まりマイルドになる

5キロ走ったところで2回目投入

10キロ走ったところでエンジンの音が気持ち大きくなり爆発が増した感じがする

アイドリングが1500rpmまで上昇

エンジンを切り3回目投入

アイドリングが落ち着き、気持ちよくエンジンが回る

翌日、エンジンを掛けると数秒、異音。すぐに治まる

なぞだ?」



円陣家至高油類商「K・Iさんのブログに掲載されているEGS[LIMITED]のインプレッション をウェブサイトに引用させて頂いて良いですか?」

K・Iさん「メモ書きですが・・・・・(;゜∇゜)・・・・・」

円陣家至高油類商「いいんです」

K・Iさん「まぁ、あんなユルイ感じでよろしければ載せてください」

円陣家至高油類商「いいんです」



「追記
1000キロ程走ったところで異音がしなくなる。エンジンは好調。気持ちよく回せる。
よくわからないがエンジンが調子よいのでよし。




・・・・しかし、なぞだ?・・・・」

» EGS[LIMITED]

神奈川県 Georgeさん

YAMAHA Cygnus-X SE465

「今回、通勤用シグナスの初回点検のついでに円陣屋製品をフル投入しました。

エンジンオイル(SEALS)はSMC Rの余りを使いました。

ほぼノーマルの125にこんな高級オイルを入れるのは正直勿体ない気もしたのですが、余っているのだし物は試し、です。

純正オイルより柔らかいせいなのか、メカノイズが若干大きくなりました。

代わりにレスポンスがノーマルのモッサリした感じから幾分改善され、やはりひとしきり弄った後に使うべきだったかと少し後悔…。

1000km走行後に抜いてみましたが色も粘度も新品同様だったので、125ccならだいぶ持ちそうですね。

ギアオイルのSCOOTは押し引きが若干軽く感じるようになりましたが、走り出すと差は感じません…。

しかしパワーのない小排気量ですから、こういった細々した物の積み重ねが後々効いてくるのだと思います(だといいなぁ・・・・)

フォークオイルABSO[S]は今回の使った中で一番効果を感じました。

交換して頂いたバイク屋さん判断での油面上げの効果もあり、柔らかめの純正フォークの良さを損なわず奥で踏ん張るようになりました。

急ブレーキを掛けた時はノーマルの時のように過度に沈む事はなく、安心感があります。

(ブレーキング時に大きいギャップを踏んだ時はそれ程変わりません)

普段乗り+αなら下手にお高い社外フォークに替えなくても十分じゃないでしょうか。

最後に暫く走った後にEGS[LIMITED]を入れました。

SEALS交換後に気になっていたメカノイズが純正オイル並になりましたが、他の効果は分からず…。

SEALSで既にリキッドメタルが入っているからなのか、ケチって投入量をボトル半分程度にしてしまったからなのか、他のバイクでは効果があった分、少し残念でした。

今度別のオイルを使った時に、また試してみたいと思います。」


油類商より「Georgeさん、いつもありがとうございます。・・・・・円陣「屋」では無く円陣「家」なんですよ(^_^;)今更ですが(^_^;)(^_^;)(^_^;)」

» SEALS
» SCOOT
» ABSO[S]
» EGS[LIMITED]

横浜市 しょうごさん

2011年 KAWASAKI Z750R

「円陣家至高さんの出店行脚店頭でオススメされてで購入。

ガソリン給油する度、3回に分けて注入し、効果を体感できるまで、ある程度の距離を走行してみました。

実際の効果(体感含)は

1.通常運転でのエンジン音が静か。

2.元々、そこまでうるさくないバイクではあるものの明らかにノイズが減ったような感覚。

3.燃費向上(注入前:約13Km/L。注入後:約18Km/L)・・・(^_^;)。

4.アクセルを開けた時の力強さと加速度が、投入前よりも向上している感じ。

正直、値は張りますが街乗りやツーリングがさらに楽しくなるアイテムに違いない!」

» EGS[LIMITED]

東京都 Ochiさん

KAWASAKI ZZR1400
猫と、RIDEと、ZZRと

「縁あって、円陣家至高さんの製品のインプレッションを書かせていただきます「Ochi」と申します。

ここの製品を知ったきっかけは以前にGPZ900Rに乗っていた時に入っていた「忍者会」さんの掲示板でした。

その当時は

「円陣家至高?なに??」

なんて今ほどメジャー(・・・(^_^;)(^_^;)by油職人)ではなかったので眉唾物でCPOを最初に使用させていただいたのですが、フリクションの減少、ホイルの掃除しやすさ、チェーン調整回数の減少等々その効果に驚いたものです。

今ではCPO[R]の愛用者であります。

いつかはOilや添加剤を使ってみたいなぁなんて思いつつ、値段もそこそこ高かったので機会を失っておりましたが・・・。

その後に、ZZR1400に乗り換えフルエキマフラーに交換。サイレンサーをキットとは別物に交換したところ、アフターファイァーとアイドリング直後の回転域の吹けの愚図り?ざらつき感に悩んでおりました。

サブコンを装着し、燃調もプロにとって頂いたのですが、その二点は詰め切れず。

そんな偶然のタイミングに『EGS[LIMITED]』をたまたま試してみたのでした。

何故か?これが効きました。街中の信号発進、さほど気を遣わなくても低回転で愚図ることなく普通に吹け上がる。中間域もざらつき感無くスムーズに力強く加速して、エンジンを回すのが楽しくなるくらいに気持ち良くエンジンが吹け上がり加速していきます。

今まで添加剤はいろいろ試してみましたが?体感できる効果が本当に実感できたのは、正直この製品位です。(それと円陣家さんの製品ではありませんが車用のエアコンコンプレッサーの添加剤は効果体感ありますね)

ただOil交換を行うと効果がかなり半減してしまうのが残念ではありますが、Oil交換はこの添加剤の効果を改めて体感できる良い機会だと思うと楽しめます。

昨日もOil交換を行い

「やっぱり回転がざらつくなぁ」

なんて思いながら、帰路にガソリン給油。同時にEGS[LIMITED]を投入。2Kmも走ると

「これこれ、このスムーズさ、この力強さ!!^^」

即、効果の体感できる珍しい添加剤だと思います。

これに気を良くし、その後「EGA」も使用。前者よりも体感できる部分は少なかったですが、ミッションのタッチの向上、メカノイズの低減等で効果は確実に実感できると思います。

そのうちに他の製品も試してみたいなぁ・・・。と企んでいるところです。」

» CPO[R]
» EGS[LIMITED]
» EGA

東京都 T・H さん

2014年 MV AGUSTA BRUTALE 800ITALIA

「円陣家至高のチェーンオイルを知ったのは、バイク用品店でイベントで無料給油をやっていたので興味本意で、給油をやってもらいました。

するとタイヤを回して見てくださいと言われ回して見ましたが、体感できずがっかりだなーと、思い、いざ跨ってバイクをバックさせたら軽い!

「なんだこれはー」

とびっくりしました。

バックだけじゃなく発進も体感しました。肝心のとびちりは少なくホイールとタイヤお手入れは、楽で助かります。

給油の方は少々時間が掛りますが終わった後に愛着感がでます。

EGS[LIMITED]

こちらのシリンダーコーティングは、少し値が張りますがこちらの方が、エンジンオイルより体感できますよと円陣家至高さんのおすすめで購入しました。

帰りがけに少しタンクに投入して、だいたい走行20Km位からエンジンがなんだか元気になりトルクもモリモリに(^_^;)??あれ?

こんなに回転数が気持ちよく回ったけ(^_^;)??

・・・・・と体感しました。

また振動も軽減して、バックミラーも少し見やすくなりました。

円陣家至高さんの商品感動しました。」

» CPO[R]
» EGS[LIMITED]

東京都 HOLYさん

DATSUN SUNNY TRACK

「ここんちの製品、いいんすけど買うと感想文かかされるんっすよねぇ、別にいいっすけど。

このガソリンに入れるヤツ、これいいっす、気に入ってます。高いんすけど、半年に1回くらい入れてるんすよぉ。

油売りが色々説明してくれるんすけど細かいことはいいっす。

入れると車が気持ち良く走るようになるんすよぉ。

振動が減るんすよぉ、で、音も静かになるんすよぉ。

トルクが太くなるんすよぉ、で、アクセル踏むと吹け上がりが良いっす。

そんで、アクセル開けなくてもスピード出るんで、燃費も良くなるんすよぉ。

・・・・ってみんなに言うんすけど、

「そんないーことずくめのモンがあるわきゃねーだろ」

って信じないんすよぉ・・・・

・・・・ま、いいんすけど・・・・」

» FORCE-1

▲ ページトップへ

大阪府 S・S さん

2002年式 DUCATI SUPERBIKE998

「CPO[R]
円陣家至高商品との出会いはここからでした。

某バイク用品通販サイトで評価が高かったことと、チェーンオイルが切れたため、物は試しに購入に踏み切りました。

塗ってみると、多くの方が言っているように、塗ってる最中から軽く回るようになります。

確かに軽いです。

手で回して軽いのだから、乗ってもフリクションは減ってることでしょう。

残念ながら「乗っても軽い!」ということを体感することはできてないです。でも次もコレを買うと思います。


EGS[LIMITED]
ちょっと高かったんですが、ポイントが貯まってたんで買いました。

投入後1000Km走りました。

燃費がいいです。

同じ道走って、投入前は15Kmくらい。最近は17〜18Km/L出ます。

同じ速度出すのに、それほどアクセル開ける必要がなくなりました。

ガバっと開けると、強烈な勢いで回転が上がります。

以前なら回転リミッター手前で、確認しながらシフトアップできたのに、回転上昇が早すぎて感覚がついていきません!

ドカのエンジンはだいたい3000rpmくらいからまともに走り出しますが、自分の998はEGS[LIMITED]入れてから2速、35Km/h、1800rpmくらいでもノッキングせずに走るようになりました。

回転上げなくても、一般車の後ろについて走れます(笑)


ABSO [REV]&[RS]
前後サスのOHを実施、それに伴いフロントにABSO[REV]、リアサスにABSO[RS]を入れました。

フロントの油面はマニュアルどおりの132mmで構わないとの回答を円陣家さんから得ています。

OH完了直後は前後ともダンパーを全抜きにしてから走行開始しました。

全抜きにしているにも関わらず、安定した走り、悪く言えば太極拳のような非常に緩慢な動きでした。

ライダーの動きにワンテンポずれてバイクが

「ゆったりと」

動き出す、そんな感じです。

「これは失敗だったか??」

と初めは思いました。

しかし、100Kmくらい乗ってみると、いつの間にか本来の素早い動きができるようになっていました。

これはオイルが馴染んできた、と考えたらいいのでしょうか?そこで、ダンパーを締めていくことにしました。

ABSO[REV]は伸びより圧の方が、動きがわかりやすいです。

圧側は1クリック締めるだけで、明確に沈まなくなります。

たった1クリックが締めすぎなのではないかというくらいに。

結局フロントはほぼ標準どおりのセッティングに落ち着いています。

ABSO[RS]は最初に伸びを最弱から10段、ちょっと走って圧を最弱から5段、OHした際に付けてもらったストロークセンサーが底付きしているため、プリロードを最初の位置から3回転締める。

さらに伸びを15段に。

まだ底付きするので、圧を8段に、伸びを20段にしたところです。

セッティングしてて気づいたことは、だんだん標準セッティングに近づいていっているということ。

あと、ストロークセンサーは付けた方がいいですね。

特にリア。

公道でフロントが底付きする事は多分ほとんどないと思いますけど、リアは結構あっけなく底付きしていたことに気づきました。

商品説明どおり、路面が荒れていてもバンク角を維持し、アクセル開けられます。

セッティングうんぬんよりも安心してライディングできるのが、ABSOのなによりの強みでしょうか。」

» CPO[R]
» EGS[LIMITED]
» ABSO[REV]
» ABSO[RS]

▲ ページトップへ

埼玉県 Factory870 さん

2006年式 SUZUKI GSX-1300R HAYABUSA

「拝啓、

極めて酷暑の日々が続いておりますが、油売りはますますご清祥のことと存じます。

さて、先日の事です。

埼玉県から日本海側までツーリングに行きました。帰り道に車載していた EGS[LIMITED]を投入しました。

以前所有しておりましたマシンでも実績があったので、購入したのを忘れて車載しっぱなしだったのを思い出し、高速道路に乗る前に投入いたしました。

色んなところで囁かれている(のか?)、隼の欠点(なのか?)である不安定な 始動時のアイドリングは投入後、某関越道を50キロ程かっ飛んだら安定致しました。

そっから先は楽しくて、楽しくて、開けちゃって、開けちゃって・・・・・・

某前橋〜某高崎間でオー●スの餌食となりましたが、23●キロ程出ていたので セーフ(^_^;)

後続の連れの人々がどうなったかはわかりません(^_^;)

無事戻り、一日空けてエンジン掛けた時もすぐにアイドリング安定しました(^O^)/

い〜な〜これ!!ホント劇的!! 又買いにいくね〜!!

敬具
201●年●月●日
Factory870

円陣家至高油類商さま」

» EGS[LIMITED

▲ ページトップへ

長野県 K・F さん

KAWASAKI GPz900R NINJA A12

「【CPO[R]】

円陣家至高さんを知ったのはバイクを購入したショップさんのお勧めからでした。(サンクチュアリーさんです)

聞きなれない名前だったことと、商品説明に書いてあることが素晴らしすぎて

「本当に?」

というのが第一印象でした。

それでもいろいろなお話を聞くにつけ興味を抱き、まずはチェーンオイルCPO[R]を使ってみることにしました。

結果は商品説明に書いてあるとおりでした!

リアタイヤを手で回すと、とにかくチェーンがなめらかに動き、そして静かなことに驚きました。

バイクの取り回し時にも軽さを実感しました。

現在1万キロ近く使用していますが、チェーンとスプロケが全く消耗した感じがしません。

以前は同じ距離で共に駄目になってしまいました。

メンテナンスもチェーンを拭くだけで汚れが落ち、非常に楽なのでCPO[R]以外のチェーンオイルは考えられないのが現状です。

【SEALS】

CPO[R]で円陣家至高さんを信頼していましたので、高価なオイルになりますが壁は高くなかったです。

これも商品説明通りにホント良く回ります。

GPZ900Rのレッドゾーン10,500回転まで一気です(笑。

引っかかる感じがなくスムーズに回ります。回転だけ上がってトルク感に欠けるわけでもなく、エンジンオイルはチューニングパーツなんだと実感しました。

オイルに求められる要素、エンジン保護性能は・・・まだ分かりません・・・・。

それでもエンジンノイズが大幅に低減しているので効果はかなり期待できそうです。

ヘッドカバーを開ける時が楽しみです♪

【EGS[LIMITED]】

シリンダーコーティング、燃料添加剤でそんなことが可能なの?とこれまた半信半疑でしたが、投入してみて変化を感じられたことに驚きました。

明らかにトルクが増しました。

出だしが力強く感じられ、スロットルに対してエンジンのツキが良くなった印象です。

ピストンリング下でSEALS、上ではEGS[LIMITED]、守備範囲の違いを明確にした円陣家至高のおかげで耐久性とパワーが両立できたようで嬉しく思います。」

» CPO[R]
» SEALS
» EGS[LIMITED

▲ ページトップへ

東京都 田中政之 さん

2000年 HONDA X4 type LD

「円陣家至高さんを知ったのは、素敵なライダー達が集まる両国の洋服屋さんでした…。

当時はチェーンオイルを探していました。そこで出会ったのがCPO[R]でした。

注油して、まず驚いたのがバイクを押して移動させた時でした。

「何これ!軽!!」

思わず声が出ました(笑)。

チェーンのメンテをあまりして無かったのもありますが、注油をしていくにつれ、アクセルを回した時の後輪へのリアクションが良くなっていくのを実感しました。あと余分な油や汚れを走りながら、飛ばしてくれるのも、ズボラな僕には助かりました。メンテナンスは余分な油をウエスで拭くだけですから(笑)

その後、円陣家至高さんの展示即売会に伺った際に、長く使われている方が後輪を手で回しているのを見て、

「うわー、チャリンコみたい(笑)」

と驚きました。

でも実際見ると本当にびっくりです!

その後ABSO[FRIEND]も購入しました。

これも使ってみるとサスペンションが生き返ったと思ってしまうほどです。

今まで、油でこんなに感動するとは考えもしなかったです。

そこで今回エンジンオイルをと思った矢先、もしよかったらこちらを先にとススメて頂きEGS[LIMITED]を購入しました。

「使ってもらえれば、面白い事が起こります」

まさにその言葉通りでした。使っていく内に

「あれ……えっ!……お〜!!」

これか?この感じか〜!と。

感覚的には今まで

「ンガー!、ンガー!」

って感じでレッドゾーンまで回ってたのに。ある時を境に

「フゥ〜♪」

みたいな感じでレッドゾーンまで回ってしまうんです。心なしかメカノイズも減ったように感じます。

今まで日本人のスプリンターだったのに…いつの間にかウサイン・ボルトになった感じです(笑)。

ただし、エンジンの事を想うと回し過ぎには要注意です(笑)。

でも回してしまいます。楽し過ぎちゃうんです!

次はエンジンオイル!と今から楽しみでなりません(笑)。」

» CPO[R]
» ABSO[FRIEND]
» EGS[LIMITED

▲ ページトップへ

東京都 TT さん

1991年 VOLKSWAGEN GOLFU GLI

「愛車1991年製19RV(VW GOLFU 走行20万`オーバー)にはいつも2輪用エンジンオイルを使用。

今程4輪用のオイルの規制が厳しくないころの車両だというのと、手に入りやすいというのがその理由。

今回縁あって「SEALS」をテストすることができましたのでご報告いたします。

まず感じるのは「レスポンスの良さ」と「回転の軽さ」普段使わない「5W」もあいまってだろうが、とにかく回る。

「超高速回転に耐えられないものは無理に回すことで故障の原因にもなります。くれぐれも回し過ぎにご注意下さい」

このうたい文句通り超高速回転まで回りそうだ。

通常3000キロ程度でアイドリング時の振動が大きくなり、重ったるくなってくるのでそれを目安に交換しているが、4000キロを超えても振動、吹け共に調子が良いまま。

5000キロを超えてもまだ使える感じはしたが、さすがに精神衛生上良くなくなって交換はした。

アイドリング時の振動の低減、レスポンス向上、ロングライフ。1リッター当たり4860円と高級オイルの部類に入るが、買っても損はしないオイルだと思った。

予算の折り合いが付けばまた使いたいオイルです。

その後使用した「FORCE-1」についてもふれておきます。

「FORCE-1」を入れてからかれこれ1万キロ程走行したでしょうか。

ここのところ調子が悪いんです。オイル交換してもなんだかいまいち回らない...

「ハッ」としました。

FORCE-1の効果がなくなったんだ...

そう言えば油類商さんが5000キロだか1万キロだか持つって言ってたわ(正確にお覚えてなくてごめんなさい)

ガソリンに添加するエンジンオイル添加材のような物で効果が持続。持続していると時はわからなくても、今になって

「あいつはすごかったんだ」

と感じました。

先に書いた「SEALS」のような効果で、アイドリングの安定、レスポンス向上の効果が体感でき、しかも入れた事を忘れてしまうくらい効果が持続するという優れモノ。

4輪乗りの方にはオススメです。

シンプルなパッケージに製品情報無し。しかも高い。

なかなか手が出しにくいブランドですが、週末になるとバイク用品店で店頭イベントなんかもやっているようですので気になる方は行ってスタッフにいろいろきいてみるのもいいかもしれませんね。」

» FORCE-1
» SEALS

▲ ページトップへ

東京都 283(ツバサ)モータース さん

DAIHATSU COPEN etc

バイク屋みたいなお洋服屋さんから素敵なご縁を頂きましたので報告します。

職業柄、オイルやケミカルには少しうるさいつもりだったんですが・・・

まさかこんな得体も知れない油に一喜一憂するとは思いもしませんでした。

以下、油類商さんのご好意で使用したケミカル

使用車種 DAIHATSU COPEN
使用油 FORCE-1 + SEALS

感想:江東区から三崎港までの高速ドライブですが、フィーリング(エンジンが唸らない!)・燃費・アイドリング時の振動ともかくびっくり!

FORCE-1を入れた帰りの信号待ちでエンストしたかと思うくらい静かに!

さらに自宅立体駐車場の角度のきつい坂道で変速を始める、なによりもアクセルが重くなり(感じられる様に)、トルクフルになりました!

使用車種 HONDA Julio custom(ナナハンキラー(^_^)
使用油:WOO[R] + GRESIN[LG]

感想:エンジンオイル変更後最高速が大体2キロくらい上がりました。ともかくエンジンが回るようになりエンジンが唸りをあげます。

かなり危ないです!(^_^;)

GRESIN[LG]はホイールベアリングに使ってますが、添加の段階でくるくる回ります。

仲間内のバイク数台に試しましたがくるくる回ります!

試せば分かりますがくるくる回るんです!

使用車種 HONDA MONKEY-R
使用油:ABSO[RR]

感想:フォークオイルをこっそり変えたとき、つくばを6時間走ったライダーたちはフロントフォークを変えたと信じて疑いませんでした。

円陣家至高の油脂類は使えば分かるし使わなければまったくわかりません。

よくもわるくも固定概念が覆される面白い油脂類です。

知らなくても損はしないでしょうが、知っているとバイクライフがもっと楽しくなります。」

» FORCE-1
» SEALS
» WOO[R]
» GRESIN[LG]
» ABSO[RR]

▲ ページトップへ

広島県 ooshima さま

1992年 BMW325i etc

「◆最初の購入はABSO[FRIEND]、

これは一寸、期待ハズレでした。

【まだ1/2以上残っています。それなのに今回、購入したのは、現行品は新たにリキッドメタルで性能が向上したと聞いたからです。】

◆次に買ったのが CPO[R]です。

これには全く感心しました。円陣家さんの製品に期待をする様になったのは、ここからです。

◆それから、ABSO「REV] on FZ1。

FZ1の方のメタル不具合や、シール破け等で5回?位、交換しました。
中には2万km超も有りましたが、交換時、古いオイルが劣化した様に見えなかったのが印象的でした。

FZ1の場合、ワイドオープンさんのアドバイスも有り、油面5mm下げが最終仕様です(リヤサスはマトリスに換装)。

◆その間に、GRESIN[LG]。

回転が軽くなり、お気に入りに。

前後のホイールベアリング、リヤアームピボット、リヤサスリンクへ滴下の他に、防錆も期待してアクスルシャフトにも塗っていました。

使用期間が2年位なので耐久性とか不具合とかは、よく分かりませんが、施工後にはみ出してくる様な事がなかったのは良かったですね。

釣り用具のリールにも使っています。

◆オートバイの方はここ迄。

A社のエンジンオイル・FSEで、10,000km超のグッドコンディションを実感していたので、FZ1に乗り続ける間は円陣家さんのEGA or エンジンオイルとEGS[LIMITED]に冒険する気には成れませんでした。

◆四輪、BMW(E36)325i、平成4年式。

二輪のCPO[R]で長年裏切られなかった信頼からなのか?平成25年になって何となく思いつきで、FORCE-1とEGA4を油類商さんに発注、インストール。

効果を《多分に》実感出来たので、今回の2nd購入に到る。

そして二輪でも。。。

◆FZ1をアクシデントで手放し、10カ月。390DUKEの購入に先立ってEGS[LIMITED]とSEALSを今回併せて発注した訳です。

円陣家さんに置き換えられなかった潤滑系ケミカルは次のとおりです。
◎鍵穴のクスリ?【ペダルまわり、鍵穴、メイン/サイドスタンド摺動部】
◎サンハヤト・アルファルーブ【アクセルワイヤ、クラッチケーブル、ワイヤ式スピードメーター】
◎サンハヤト・接点復活王
◎ベルレイ・防水グリース
◎モリブデングリス【レバーピボット】

ZRX1100⇒FZ1で露呈した CPO[R]の弱点と私の対処方法。
FZ1のノーマルチェーンはプレートが錆びだらけになりました。
ZRX1100のノーマルチェーンにはそれなりに質の良いメッキが掛かっていたのでしょう。全くCPO[R]の弱点には気が付きませんでした。

CPO[R]の防錆効果に問題がある、と云うよりは、「暴露状態の金属表面に留まり続ける力が弱い」と云う印象です。チェーン本来の作動にはまだまだ CPO[R]が余裕で効いているのに、プレートとコロの表面が錆びてきます。
コロの錆びは走行すれば無くなりますが、プレートの方はそうはいきません。かなり見苦しい状態でした。

私が色々試した後、最終的にたどり着いた対処方法です。

soft99のフクピカです。チェーンオイルを馴染ませた後の最後の拭き上げにフクピカを使います。
但し、スタンダードのフクピカでは駄目です、持続しません。一寸お高価いカルナバが主成分のフクピカ「艶」で、満足のいく防錆効果と持続性を得ることが出来ました。
FZ1では4.5万kmでThree'Dに換装した後もフクピカ「艶」を使っていました。
チェーンを拭く前にホイールに使用、楽々メンテでしたね。」


» ABSO[FRIEND]
» CPO[R]
» ABSO[REV]
» GRESIN[LG]

» EGS[LIMITED]
» FORCE-1
» SEALS

▲ ページトップへ

東京都 ポコちゃん代理ママ

2009年 BMW 116i



「この車に乗ってもう5年になるんです。今度420にステップアップしますが、ま、それは自分へのご褒美という事で、ま、それはどうでもいいんですが・・・・

116iですが、1.6gと排気量が小さい割には、ま、BMWは重い車なので燃費はよくないのは判ってたんですけど、ひどい時は街乗りでも5.7km/1gくらいしか走らず、ちょっと悩んでました。

それで、従兄の扱ってる「円陣家」・・・・だっけ?の、ガソリンに混ぜるのとエンジンオイルを試してみました。

2か月くらい経ってからだと思いますけど、都内、街乗りでそれまでは5.7km/1gくらいしか走らなかったのが6.7km/1gとかそれ以上走る様になりました。

それで、BMWのメンテナンス・アドヴァイザーにBMWと相性のいいガソリンは何ですか?と何気なく聞いてみましたところ、ENEOSのガソリンが良いとの事で、最初は半信半疑でENEOSに変えたんですが、それまでの6.7km/1gが今度は街中でも7km/1gを超える様になりました。

それまでは高速道路での燃費が、よくて11.2km/1gとか11.3km/1gだったんですが、ENEOSのガソリンに変えてからは、なんと!13.5km/1gまで延びました!!

なので、そういう意味ではやっぱり「円陣家」・・・・だっけ?のオイルとかと、それから良いガソリンだとホントに燃費が伸びるんだなと感心しました。

因みにポコちゃん代理ママは運転が大好きです。車も大好きです。以上。」

油類商「・・・・(^_^;)・・・・ENEOS・・・・凄い・・・・・」


» FORCE-1
» SEALS

▲ ページトップへ

東京都 Nさま

YAMAHA SRX



「EGS[LIMITED]だけど、ちょっと眉唾かなって思ってたんだけどね・・・・

すごいやコレ!

音と振動は極端に軽減した

信号待ちのとき、アイドリングが下がっちゃったかな?…と思ってタコ見ると同じ回転数、500RPMくらい下がったくらいの音になったかも

単気筒ってのもあるけど、乗る前にアイドリングで暖気してるとき、グローブをシートに置いとくと振動で徐々に動いて落ちちゃってたんだけど、微動だにしない

燃費が分かるほどまだ乗りこんでないんだけどね

あとは耐久性かな・・・・8000〜10000kmってのも信じがたいんだけどね

でも結構感動したよ

まぁオレがインプレをメールするってこと事態で見当は付くかも知れないけど・・・・ 添加剤系でこれだけ極端に変わるってのはすごいね!!

紹介してくれてありがとね!!

SEALSだけど、音、振動は断然静かになったねぇ

油温も上がらないね

20Km走った直後に素手でクランクケースさわれるくらい(もちろん寒いせいもあるだろうけど)

抵抗が減ったせいか、今までと同じアクセルワークだとスピード出すぎる

シフトについてはまだ分かんないかな

ある程度のオイルなら、交換した直後ならシフトタッチは良くなるからね。3**Vに比べて極端に良くなったって感じではないかな?

ただ…ひとつ悩ましいことが・・・・相談も兼ねるんだけどね・・・・

普通に乗ってる分には全く問題ないんだけど、走行中にいきなりアクセル全開にするとクラッチが滑る。80Km/h位で走ってても、全開にするとフロントが浮かんばかりの勢いで一気に加速してたんだけど、全開にすると回転にスピードがついてこない・・・・回転数は一気に上がるんだけどね。発進時はいつも以上の加速で全く問題ないし、停車中にリアブレーキ掛けて、吹かし気味でゆっくりクラッチつないでもエンストするし、全然滑ってる感じはしないんだけどね・・・・

オイルのせい?そもそもクラッチが限界?

う〜ん・・・・

あの蹴りだし感は魅力だったんだけどね

走行距離は2万7千弱だから、まだ早いと思うんだけど・・・・

なんか心当たりがあれば助言願います。」


» EGS[LIMITED]
» SEALS

▲ ページトップへ

神奈川県 HGさま

2012年 DUCATI MULTISTRADA 1200S TOURING



「2012年式 DUCATIムルティストラーダ1200Sツーリングに乗って一年半たち、約16,500キロ走行しています。

タイヤの空気圧管理やオイル交換、チェーン清掃、注油等メンテは全てディーラー任せでして大事な旅の相棒に「これではイカン!」と一念発起し、チェーンのメンテ位は自分でとネットでやり方を調べる内に円陣家至高さんを知りました。

メンテナンス初心者の簡単なインプレを書いてみます。

C.P.O[R]
11中旬にチェーンを新品に交換した際に初注油です。

新品チェーンのグリースをチェーンクリーナー吹いてウエスで擦り良く落とした後に「ちまりんぐ」。1.5〜2.0ml位を目安にしますが、注油出来ているのか不安になり、だいぶ多めに注してしまったようでした。

マッドガード形状でリヤタイヤが手で廻しづらいので、タイヤを廻した感じでは軽くなったのを体感しませんでしたが、10分程放置後、取りまわししてみると軽さを感じました。

余分な油をウエスでふき取り、家からアイドリングで走り出してビックリ!!

驚くほど軽く、スルスルと走り出し、リヤブレーキ引きずりながら走りました。気持ちの良い速度で走ってみると、明らかに音も静かでシャリーンって感じで走ります。

見た目も綺麗で、これは良い物を見つけたと喜んでいます。

その後11月30日のナップスベイサイド幸浦店で出店中の円陣家至高さんに二度目の注油を無料施工して頂き今日に至りますが、まだ最初のグリースが追い出されて飛び散っていますが、注油を繰り返すたびに飛び散らなくなると言うので綺麗に保て、しかも清掃の手間も省けるとの事、これを知って本当に良かったと思います。

この効果を味わってしまうと、めんどくさがり屋の私ですが、ちまりんぐも楽しくやれそうです。

ABSO[FRIEND]
ナップスベイサイド幸浦店の出店の際に、ABSO[FRIEND]も無料施工して頂きました。

円陣家さんが指にとってFRサスのシール部周辺に一塗りづつ。

バイクに跨り、フロントブレーキを握って前後のサスを動かします。

すると、インナーチューブにアウターチューブ内から出てきた汚れた油がリング状に付いていました。

その時はあまり効果を体感できませんでしたが、帰りの道のりでサスの動きが柔らかいのに気付きました。

もともとオーリンズのサスでしたので乗り心地も良かったですが、さらによく動くようになり自分のブレーキングの雑さ加減に気付かされました。道路のギャップも以前よりしなやかに吸収され、心地良いです。乗るたびに付けてみています。

E.G.S[LIMITED]
こちらも出店の際に購入し、ためしに燃料タンク内に投入しました。

初めは半分くらい投入、そのガソリンを使い切り後日、燃料満タン時に残りを投入しました。

最初の半分投入後、帰路道中が短く、やはり効果らしい効果はあまり感じませんでした。

残り半分を入れた時は、プチツーの途中だったのですが、投入後になにかバイクのフィーリングがとても軽やかに感じあきらかに低、中速のトルクの厚さが変わってきたのを感じました。

高回転まで軽やかに吹け上がり、エンジン音も心なしかおとなしく感じます。

まだ燃費の計測はしていませんが、良くなれば嬉しいなあと思います。

ゆっくり流す速度の走りが非常に心地良く、L型2気筒らしからぬ、軽やかな鼓動感。なにか、今まで乗っていたバイクと違うバイクに乗っているようで、へんな気持ちと共にに楽しさ倍増した嬉しさで、いつまでも走っていたいと感じてしまいます。

最後に、良い効果ばかり書きましたが、正直な感想でありまだ使用期間は短いので、今後永く使っていき、感じるところがあれば、また感想を書きたいと思います。」



できれば年末にまた出店におじゃましたいなぁ(^_^)」


» CPO[R]
» ABSO[FRIEND]
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

円陣家至高油類商

2002年 HONDA STEPWAGON



「ボクのステップワゴンは現在走行距離130.000キロ弱、先月11月に車検だったので、大分距離走っている事もあり、又、ガタもきている部分も随分ありそうなので近所の「世界のHONDAさん」のディーラーで色々見てもらいマルケス。



(本年9月頭に連番になりました(^_^)


フロントさん 「シリンダーヘッドカバーからオイル滲んでましたよ」

油類商 「あ、補修お願いします」

フロントさん 「バルブ回り、随分きれいですね・・・・」

油類商 「・・・・ホントですね(^_^;)・・・・ホントに13万キロ走ったんですかね・・・・・」

フロントさん 「?・・・・・・?」

フロントさん 「ところで、タイヤが大分減ってきてますね。ご希望のタイヤの安売り店での値段教えてくれたら勉強しますよ!!今後ともよろしくお願いします!!

オイルは二度とすすめませんから(^_^;)(^_^;)(^_^;)」

油類商 「あ・・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)・・・ありがとうございます・・・・・・」



・・・そういえば油職人が今昔話でこんな事を書いていマルケス・・・・


» FORCE-1
» SEALS

▲ ページトップへ

神奈川県 X氏

MY2010 ASTON MARTIN Vantage V8

「僕は車大好き、色々持ってるよ。

最近のお気に入りはこれ、アストン。

車に纏わるモノも大好き。オイルも色々試したよ。
それこそ湯水(油水(^◇^)のごとくさ。

円陣家至高の油はけっこう使ってるよ。なんだか良く判らないけど、ここのはいいねぇ〜

僕はね、拘らないの、無名ブランドでも良ければ使う。勧められたら結構すぐ使っちゃうね。

で、気に入ったら使い続けるの。

なんでもそうなんだけど、良ければいいの、僕は。

円陣家至高の可哀そうなとこは

「見た目が安っぽい」

「情報が無い」

そのくせ「高い」

と、きたらお店に並んでいても買わないよねぇ〜、普通。

だってスッゲー怪しいもんね。

そんなだからほとんどの人がここんちの不思議な油を知らずに車やバイクを降りちゃうんだろうなぁ〜

なんか面白そうなの無いの?円陣家以外でも(^_^)?油類商さん?」

※油類商注:探しておきます(^_^;)(^_^;)」


» SEALS
» FORCE-1

▲ ページトップへ

埼玉県 TOMMYさん

SUZUKI GSX750S / YAMAHA SERROW

GSX750Sの足廻りを純正流用の17インチに換装してすぐの頃でした。減衰調整が出来ないフォークだったこともあり走行安定性を求めて試行錯誤をしていた時にミスターバイクの記事にてABSOを知ってから15万km以上歴代ABSOシリーズを使用しています。

ABSO使用中は路面のレコード溝も気にならなくなるし、不思議と横風に対しても安定感が感じられる。

コーナーの侵入でのシフトダウンの際にリアタイヤが鳴かない等、明らかに好感触です。

フロントサスの挙動が安定しているのでリアへのトラクションも安定するということでしょうか?

セローで使用した際にはダートの林道走行での安定感も増した感じでした。

近所の用品店での取扱いが無く、入手の困難だったことから一度純正に戻したことがありましたがABSOの感触を知った後ではまったく楽しくなく、すぐにABSOに戻すことになりました。

また、普通のフルードと異なる点は交換時のオイルの状態です。

一般的な純正フルードなんかは1万kmも走ったあとには真っ黒でギラギラしていてなんともいえない異臭を放つのですが、ABSOシリーズはそういう状態になりません。

フローティング作用の結果ですかね?

CPO-Rはチェーンが静かで軽く廻ります。

耐久性は500Km過位でしょうか?

追加給油のみで清掃が必要ないのが良いですね。

一般的なルブと比較してサラサラしているのでバイクのチェーンが必要としている潤滑の条件を満たせているのかどうかが気になります。今後チェーン、スプロケットの状態を観察して耐久性への影響がどうでるのか検証していきたいと思います。

TCOに関しては驚きでした。

TCO投入後、不思議と乗りやすくなったような印象がします。

ギアの入りもスムーズになり、油温の上昇も抑えられています。

振動の減少やエンブレが穏やかに感じるのは低回転からしっかりトルクが乗っているせいでしょうか?

気持ちよく流すペースのときには非常に快適に走れます。

良いことばかりで胡散臭いインプレになってしまいますが、言葉にするとこんな印象です。

同時期にEGS[LIMITED]を使っていたのも効いているのかもしれません。

SERROWとGSX750S共に燃費への好影響も実感しています。


» ABSO[RR]NIN-JA
» CPO[R]
» TCO
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

千葉県在住 バイクメカニック Mさま

1979年 HONDA CBX1000

  

「最近当店でも取り扱いを始めた円陣家至高さんの油脂類、以前から興味あったんですが、情報が少なすぎて使うまでにいきませんでした。

ところが円陣家至高さんの営業さんが週末たびたび来てキャンペーンして頂ける様になり、色々聞いてみました。

特に興味があったEGS[LIMITED]を早速購入、11000Mile走行している愛車のCBXに投入してみました。

投入直後は特に変化無し。燃費も変化無し。

しばらく走行後に始動性が良くなり、吹け上がりも軽い感じがしました。

更に走行距離が増えると、燃費が以前は8Km/g前後だったのが9.5Km/g前後まで良くなっているのに気がつきました。

現在投入後5000キロ程走行、マフラーから白煙が出る事がたまにあるので、効果が切れ始めたのかな?と感じているところです。

しばらく走行してみて様子を見ているところです。再度使用してみようと思います。

とても良い商品だと思います。」


» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

愛媛県 T.U氏

2003年 KAWASAKI ZRX1200R 逆輸入フルパワー仕様

  

4年ほど前にニンジャに乗っていた友達がABSO[R]を使用しフィーリングが良くなったと言うのを聞いていて名前は知っていました。

この度、SEALSEGS[LIMITED]を購入。

一度に使用すると個々の効果がわかりにくいという事でSEALSから入れてみました。

今までは2000円/1Lほどのオイルを入れてましたがSEALSは入れて走り出した瞬間から違いを体感できました。

まずは、走った時のエンジンの回転の違い、

今までは

「あ、滑らかになったな・・・」

って感じが

SEALSでは

「何!?このシャバシャバ感!」

と言うぐらいの潤滑感の違い!

エンジンが抵抗無く回る感じになりました。(油類商注:5W-50)

音の感じも、もともとノイズの多いカワサキ車ですが、ノイズの質がキメ細かくなったって感じです。

現在500キロほど走行してますが、このフィーリングがどこまで続くか楽しみです。

SEALSを入れて100キロほど走った所にEGS[LIMITED]を投入。

最初は違いがわかりませんでしたが、徐々に効き始めるのがわかりました。

特に中・低速のトルクが増した感じ、今までは5速/1500rpmぐらいからアクセルを開けると、少しもたつく感じでしたがEGS[LIMITED]投入後はしっかりついてきます。

鈍感な自分でも違いがわかりました。

ABSO[RR]NIN-JAはフロントフォークのオーバーホール時に入れ替え約1年ほど使用しております。

最初は違いがわかりにくかったですが、セッティングを柔らかい目に振ると良さが体感できました。

高速道路での車線変更の時などの不安感が少なくなりました。

  値段も結構良い円陣家至高の商品ですが、値打ちはあると思いました。これからもずっと使用していきたいと思います。

また、CPO[R]GRESIN[LG]も近いうちに試したいと思います。


» SEALS
» EGS[LIMITED]
» ABSO[RR]NIN-JA
» CPO[R]
» GRESIN[LG]

▲ ページトップへ

神奈川県在住 元気さん

2001年 TOYOTA bB

  

「平成13年式 TOYOTA bBに新車から乗っています。

現在、走行18万キロ程で、スーパーチャージャーが付いていますが、さすがにトルク感もなく、信号待ちからの出足もかなり遅なってきました。

バイクで使用していたEGS[LIMITED]の四輪車用商品FORCE-1を入れました。

新車並みとは言え無いですが、かなりのトルク感が戻りました。

今までの添加剤(オイル添加剤、燃料添加剤等10種類以上試しました)の中で一番だと思います。

これからも、定期的に使用したい商品です。」

油類商の一言:私も自分の平成14年式HONDA ステップワゴンに5000キロに一回入れています。間も無く走行距離11万キロ、とっても静かでパワフルなエンジンです。


» EGS[LIMITED]
» FORCE-1

▲ ページトップへ

千葉県在住 K・Iさん

2011年 HONDA CB1100(SC65)


  

「以前に一度、使用したEGS[LIMITED]を購入しようとホームページを覗いたときに展示即売会を見掛け、そこでCPO[R]、ABSO[FRIEND]の無料塗布キャンペーンをおこなっているということで伺わせていただきました。

実際にCPO[R]を塗布していただき、すぐに気付いたことは走出しの軽やかさでした。私はエンジンを殆ど回すことはなく、いつも低回転でゆっくり走出すのですが重たさを感じさせずスルスルと走り出したのにはビックリしました。

ABSO[FRIEND]を塗布したフロントフォークは路面との感触を確実に伝えるようになりストレスを感じさせない動きをしてくれました。

そして購入して、その場でタンクに全部投入してみたEGS[LIMITED]ですが30キロ程、走ったところで微妙な違いを感じることができました。極わずかですがピストンの突き上げ感が大きくなっているかなと。まだ新しいバイクなので、もっと距離を走って効果を実感したいと思います。

これは超個人的な意見ですがバイクのストレスが軽減されていけば乗り手のストレスも軽減され、より楽しくバイクを楽しめるのではないかと・・・。

その意味で円陣家至高さんの製品はその手助けをしてくれるのに最適だと思いました。

塗布していただいた後、あまりの動きの変わりように気付くとヘルメットの中で笑っていました。「楽しくてバイクから降りたくない!」と思ったのが正直な感想です。」


» CPO[R]
» ABSO[FRIEND]
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

神奈川県在住 Georgeさん

2012年 KTM 690 SMC-R


  

「5月に事故に遭ってしまい、前に掲載して頂いたKTM690DUKEはペシャンコになってしまいました。

油をチョイチョイ円陣家さんの物に換え、絶好調だったのに…。

事故後、懲りずにKTM690SMC-Rを買ってきたので、怪我が治って乗れるようになるまでオイルを塗って過ごす事にしました。

まずはチェーンオイルです。CPO[R]は、円陣家さんの説明通りに古い油の上からそのまま塗りたい所ですが、それで走ると新品チェーンに塗ってある、あのやたらギトギトして落としにくいグリスが辺り一面に飛び散って大惨事に…

なんて事になりそうなので、僕は最初だけはチェーンクリーナーを使ってグリスを落としてから塗っています。

それにしても、あのギトギトグリスどうにかなんないんですかね。そのまま使っても結構飛び散るし…。 落としづらいし…。

CPO[R]を塗った後、車庫の中で押し引きしてみると、チェーンからのノイズが格段に小さくなりました。

走る前からこの効果なら塗るのが多少面倒でも、報われるってもんです。

嬉しくなってきたので、そのままサスにABSO[FRIEND]も塗ってしまいました。

無料塗布キャンペーンの時、690DUKEに塗ってもらったら路面の凹凸のガツンと来るショックがマイルドになったので驚いて購入した物です。

塗った後で気が付きましたが、初乗り前に塗っちゃったら効果分かんないですよね。

何か勿体無い事したなぁ…。

その後しばらくして、バイクに乗れる程度に体が回復したので、さっさと慣らしを済ませて今度はEGS[LIMITED]を投入。

納車された時から、早く入れたくてウズウズしてたんですよ。

入れてから2〜3日後、ガチャガチャ荒々しい音を立てて回っていたエンジンが、いつの間にかカシャカシャと角の取れた音になりました。(鈍感なのか他の方みたいに、すぐに気が付かないんですよ)

振動も少し小さくなりましたが、効果はDUKEに入れた時と比べると若干薄い感じ?

SMC-Rの方が常用域での振動が多いので分かりにくいみたいです。そのまま高回転まで回してみるとエンジンがギュンギュン回ります。これはEGS[LIMITED]のおかげなのか、排気量が上がったLC4エンジンのおかげなのか…。両方?

今後折を見てSEALSを入れてみようと思います。結構サラサラしてるオイルなので暑い時期に入れるのは相変わらず心配なんですが、最近寒くなってきたし丁度いいかな。」


» CPO[R]
» ABSO[FRIEND]
» EGS[LIMITED]
» SEALS

▲ ページトップへ

埼玉県在住 A・Uさん

1982年式 HONDA CBX1000(SC06)


  

「ホンダのCBX1000(後期型)という30年以上前の6気筒エンジン車です。

モノが古いだけに御社の製品は欠かせず愛用させて頂いています。

EGS[LIMITED]は以前の製品の頃から使用しており、その効果を実感 しております。オイルが軽く100度を超えるエンジンなのですが、注入後は明らかに筒温が安定して下がっているのが判ります。

最近の「全量タンク注入」になって、エンジン音もそうですが、特に排気音が大変静かになりましたね。

とてもスムーズにエンジンが廻っているのが快感です。

特筆すべきは、去年北海道ツーリングに行った時、全行程2000キロにもかかわらずオイル消費がほぼゼロに近かったのには驚愕しました。

今やEGS[LIMITED]無しではこの古いマシンを転がす気になれません。

CPO[R]もうこれ以外のチェーンオイルは使えません。

使ってみれば誰もが納得するはずです。

ちまちまちまちまちまちま・・・チェーンのコマに注していくのは骨が折れる作業ですが注してる途中からスッと回転が軽くなるのが実感でき、騒音も軽減!燃費も向上!素晴らしい製品だと思います!

GRESIN[LG]も大変気に入っております。

各駆動部分の潤滑もそうですが、クラッチワイヤーケーブル内に浸透させたところあの重いクラッチが大変軽くなって助かっております。

油職人今昔話の中で油職人様が歳の話をされておりましたが、まだまだ私供が大喜びする製品を造り続けていただきたいと切に切に願う次第です。

以上」


» EGS[LIMITED]
» CPO[R]
» GRESIN[LG]

▲ ページトップへ

円陣家至高油類商

2008年式 KTM 250EXC-F

  

「もて耐にね、出たんですよね、2012年のね、

KTMのエンデューロ・マシンでね、

本戦直前の車検のときにね、

「なんだよ?あのオフ車?」的にね、

なんだか随分注目されているなあってね、ひしひし感じましてね、

それよりもっと遡ってね、

本戦のひと月前のね、公開練習のときにね、オフィシャルの方たちにね、

言われた訳ですよ「これで??・・・・出んの??・・・・」的にね、

ま、そうだろうな的にね、思ってましてね、

予選の時に同じピットになったチームの人たちにもね、

言われたわけですよ「へぇ〜〜〜〜・・・・・・」ってね、

でもね、エースライダーとね、

セカンドライダーがね、

グッジョブしてくれてね、

予選通過しましてね、

決勝スタート前にはね、

きっとそんな事、誰も思って無かったんでしょうがね、

勝手に感じてた訳ですよ「何故?オフ車が決勝にいる?」的にね、

回りが見てるんじゃないかってね、

そんな事は関係なくレースは始まるんでね、

始まってみればね、7時間はね、長い様で短くてね、

チェッカーを受ける最後の周回でね、

ホームストレートの始まる所にそびえているクリスマスツリーの一番上を見たらね、

レース終了時間の5:00になっててね、

シケインを立ち上ったらすぐにアクセル緩めちゃってね、

アホだね、

一速落としてフィニッシュラインまで全開にしたけどね、

そこでは誰にも抜かれなくてね、

決して誇れる順番じゃないけどね、

KTMのエンデューロ・マシンは7時間ノントラブルでね、

42番で完走できてね、

ピットに戻っておにぎり3個食べたんですけどね、

その後、全て撤収後に近くのレストランでカツカレー大盛り頼んでね、

なんで?食べられないか自分じゃわからなかったんですよ・・・・・」


シリンダーコーティング:» EGS[LIMITED]
フロントサスペンション:» ABSO[REV]
リアサスペンション:» ABSO[RS]
チェーンオイル:» CPO[R]
グリス:» GRESIN[LG]
エンジンオイル:» その名は'B'


"もて耐" 7時間耐久 決勝 正式結果表


▲ ページトップへ

神奈川県在住 TS さん

2010年式 TOYOTA WISH

  

「以前トヨタのヴィッツ・マニュアル車にに乗っていた時に円陣家さんのフォース1を入れてみた。

休みの日に川崎から金沢八景まで首都高神奈川線を走ったんですが・・・・

ボクのヴィッツ・・・・・・いつからハイブリッドになったんだろ?!?!

ってくらい、スピードがますにつれて、エンジン音が消え、ロードノイズと風切り音だけ、アクセル踏めばリニアに反応してシューンて感じ、回せば回すほど静かで滑らかになるヘンな車になりました(笑)

そのおかげなのか?7年乗って手放す時に某ガリバーでミッションのくせに40万円で引き取って頂きました!

「エンジンが滑らか」って言ってました。

で、その後に買い換えたトヨタのウィッシュにも納車から一年経ってフォース1を入れてみた。

千葉の柏で円陣家さんのイベント時に購入、その場で投入。アイドリング時の振動は川崎の自宅へ帰宅前に無くなりました(汗

燃費が向上しました。一般道でリッター15キロぐらいです。でも投入から10か月経過して今は若干下降気味です。」


» FORCE-1

▲ ページトップへ

東京都在住 ninjauser さん

1998年 KAWASAKI GPZ900R(A10)

  

「・もう手放せない・・・・

序 エンジンについて
・1039ccのプライベートフルチューン
・組んでからの走行距離5,000km・中古パーツ中心の構成
・バルブ周りはずっと換えていない、総走行距離約50,000km
・オイルの消費:多め

@EGS[LIMITED]
・たかがガソリン添加剤など・・・、とナメてた。
・添加後、エンジンをかけ、しばらくすると本当に静かになった。
・オイルの消費量が減った気がする。
・近いうちにヘッドチューン予定だったが、ちょっと延期しようかなっ(笑

・もう手放せない・・・・

AEGA・添加後、高速を100kmほど走行。
・出口で減速した時に明らかに何かが違った。
・まず、シフトフィーリングが格段に向上した、スコンスコン入る。
・クランク周りの動作が明らかにスムーズになってて、怖いくらい。
・音も静かに。

・もう手放せない・・・・

BCPO[R]
・今まで、延べ10種類以上のチェーンオイルを使ってきた。
・「悪い」と感じたことはなかった。
・が、コレは明らかに「良い」。
・注油は最初は面倒だが、慣れると楽しい。
・最初の注油後、手でタイヤを回した時に本当に軽くなる。
・取り回しも軽くなった。
・いざ走行してみると、発進・加速が実にスムーズ。

・もう手放せない・・・・

@+A+B・燃費が格段に向上(3〜5km/L)

・・・・・・・もう手放せない(しつこいかな?

(笑」


» EGS[LIMITED]
» EGA
» CPO[R]

▲ ページトップへ

東京都在住 S・S さん

2010年 SUZUKI GSX-R1000

  

「購入にいたる理由を書くと長くなるので割愛するが、CPO[R]、EGA、EGS[LIMITED]を購入した。

CPO[R]はスプレー式ではないドライブチェーン用のオイル。

作業にクリーナなどは必要ないとのことだったので、ウェスでチェーンの汚れを拭き取ってから、注射器を使って注油。一コマずつ注油していく作業は、Oリングに吸い込まれるように浸透していく様子が見れるため、自分で注油している実感があり、予想外に楽しかった。スプレー式のように飛び散らないので、下準備で車体にルブがかからないようにする必要もないし、作業は楽になった。

効果のほどはというと、

スタンドをかけて、タイヤを空転させただけでは効果に気づかなかったが、取り回しをすると効果がよくわかった。力を入れて押す瞬間に、すっとバイクが動いていく。以前よりも、力を入れる必要がなくなる感覚。これなら、バイクへの負荷も相当軽減されるだろう。

耐久性や防錆効果など、確認できていないことはまだあるが、作業の手軽さと潤滑性の高さだけでもおすすめできる。

EGS[LIMITED]は、燃焼室をコーティングしてくれるという代物。ガソリンタンクに投入して、そのまま走行することで効果がでてくる。

円陣家さんには、EGS[LIMITED]で効果を体感してから、EGAを使用してくださいと言われていたが、短気なので効果を実感する前にEGAも使用してしまった(笑。

なので、どちらの効果があったのかはわからないが、投入後150kmほど高速を走行し、SAで休憩後にバイクを発進させると普段よりも加速が良いことに気づいた。

以前は一瞬の溜めがあってから加速する感じだったが、それがない!!

低回転から中回転にかけてのトルクの盛り上がりがスムーズで、気がついたら結構なスピードになっている。

あまりに調子がいいので、普段よりエンジンを回しすぎてしまい、燃費の向上が実感できなかったのが残念でならない(苦笑

PS:これだけ加速が向上すると、どれだけ安全に止まるかも考えなくてはいけないのではと思います。私のような素人はともかく、レースとかサーキットを走るような人たちのために、円陣家至高でブレーキフルードって作れないですかね!!

温度が高くても効きがかわらないようなやつを!!

もちろん、半分冗談ですけど(笑」


» CPO[R]
» EGA
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

千葉県在住 K・Mさん

HONDA STEED400


  

「円陣家さん、こんにちは!梅雨明けして暑いですが、お元気にあっちこっちで出店してますか?

ワンコは暑さ大丈夫ですか?少し心配です。

先日はチェーンオイル及びガソリンEGS投入して頂きありがとうございました。

私のバイクは400ccアメリカンなのであまり高回転までは回さないのですが、低中速で走っているとエンジンがスムーズに回るようになった気が致します。

走行時にチェーンからの音が無くなりました。

写真も取って頂き大変ありがとうございました。

それでは又お会いできる日を楽しみにしています。」




» CPO[R]
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

千葉県在住 Johnny B Good

2005年 YAMAHA SR400


  

「バイク仲間に会いにとある店に行くと、そこではイベントをやっていて「今無料でチェーンオイルを注してくれるよ」との事。

「ありがたいけど怪しいなぁ。チェーンルブなんてマメに注していれば一緒ちゃうん?」

…と言うのが一番最初の印象やった。

でもまぁせっかくやからとお願いし、終わった後にバイクを動かしてみるとメチャ軽い!!

正直驚いた。

まさかここまで変わるとは・・・・

チェーンルブに対しての見方が変わった瞬間やった。

その日は購入を見送ったけど、「翌週もイベントに出展しますよ」って言うてはったから翌週再度出向いてCPO[R]を購入。

それでCPO[R]を購入した時に、

「今キャンペーンでエンジン添加剤を入れさせて貰っているんですけど如何ですか?」って言われた。

「エンジン添加剤〜?車で以前試したけど殆ど効果無かったし、そんな怪しいモンよう入れへんわ」と思ったけど、先のCPO[R]の件もあったからお願いした。

商品名はEGS[LIMITED]

円陣家さんの話によると、「添加剤を入れてすぐにエンジン音が静かになったバイクもあります」との事。

タペット調整後150km弱、エンジンオイル交換後100km程度しか走っていなかったので、聞いてすぐに分かる程劇的にエンジン音が静かになったとは感じられへんかった。

じゃあ変化は無かったのか?

いやいや、あったよ。

添加剤を入れて貰って200km程度しか走っていないけど、確かに変化はあったよ。

先ず、油温が下がり易くなった。

油温が上がり難くなったと言うよりは下がり易くなったと言う感覚。

400ccとは言え空冷エンジンでの油温の過度な上昇は是非とも抑えたい問題。それを少しでも改善出来ると言う事はホンマありがたい。

それからレッドゾーンに到達する寸前「グ」っと力が出る様になった。

「グググ」では無くて「グ」、ね。

でもこの最後の一押しがまた気持ち良い!

この押しがあるのと無いのとでは気分的に大きく違う。

自分のバイクの走行距離は今38,800km。基本的なメンテナンス以外は特にOHとかはしていない。

今までは添加剤のイメージって「少し疲れの出てきたエンジンに〜」って感じやったけど、円陣家さんの添加剤は是非とも新しいエンジンにも入れて体感して貰いたい。

「少し疲れの出てきたエンジン」にも効果はあるけれど、セッティングがバッチリ出ているエンジンにもきっと効果はあると思うから。

「怪しいなぁ」とか思っていた過去の自分に言うてやりたいわ。

「先ずはやってみて、自分で確かめてみ」って。」




» CPO[R]
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

K2さん

2006年 KAWASAKI D-tracker 林道仕様

K2さんのBlog


  

「円陣家至高油類商 池邊様

拝啓

ライコランドではお世話になりました。
店から出た段階でチェーンのフリクションの少なさに感動しましたが、1〜2kmほど進むと、今度はエンジン音が静かになってきました。

Dトラッカーですのでエンジン自体の音はうるさいのですが、何と言いましょうか、ピストンとシリンダを新品にした感じでした。

圧縮抜けが減ったのか、低回転から高回転までスムーズに回り、特に6000回転あたりから上でのトルクの出方が強くなりました。

パワーバンドがはっきりした感じです。

以上により判った事は2つ。

円陣家至高様は良い物をリリースしているという事と、私のバイクのピストンリングがヘタっていると言う事です(笑)

これからも良い物を作り続けて頂ければと期待しております。

ありがとうございました。                         敬具」




» CPO[R]
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

茨城県在住 広瀬 昇さま

1995年 KAWASAKI ZEPHYR400

  

「2012年、4/22ライコランド柏店にてのキャンペーン時投入。

この日は、ライコから自宅までの約20kmを走行したが、変化は感じられなかった。 この日の走行は雨がふってきたので終了。

後日5/6自宅の周りを、いつもどうりのペースで走行していると、あることに気づいた??

いつもの加速(体感で)でギヤチェンジしていくと、アクセル開度がいつもより確実に少なくなっている。この時の走行距離がEGS[LIMITED]投入後約45km。

まさか!?と思いアクセル開度をいつものように開けるとエンジンの吹けが軽い!!

まさか!?中低速メインの街乗りで変化を感じられるとは思わなかったので、とても驚きました。

恐らく、いつもどうりのペースで走行を続ければ、アクセル開度も少なくなるので、燃費向上すると思います。

しかし、エンジントルクアップし、ゼロ発進、コーナー立ち上がりが気持ちいいので、ついついアクセルを開けてしまうので、燃費は向上しないですね・・・

トルクが上がると交差点や、低速コーナーが、曲がりやすく、街乗りが楽しくなります。

円陣屋至高さんいい商品を作ってくれて、ありがとう!!」




» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

埼玉県在住 サン友さん

2009年 HONDA CBR1000RR

サンバー友の会のBlog


  

「出会いはライコランド埼玉店だった。

名前は知ってたけど、旧車用のイメージ(だって漢字だもんね)だったので「無料ならいっか」とC.P.O.[R]を無料キャンペーンで塗布してもらった。

あらま〜ビックリ。明らかに押し歩きが軽い。チェーンノイズも減った。すぐさま購入!

走行後のホイールは真っ黒になったけど、二度目の塗布から飛ばなくなったよ。他の製品にも興味を持ったが、お値段がねぇ…。

その後、柏店でE.G.S.[LIMITED]を投入してもらった時にビックリ第二弾が。

説明は理解したが、プラシーボ防止のために「ほんとーですかー?」な気持ちで走行した。

しかし、違いのわからない男42歳にもハッキリわかった。

「ガガガガ」だったエンジンが、元気になって「ババババ」になったのよ(わかり難い?)

これも、買っちまいました。

そして、E.G.A.ですよ!!

エンジンオイルの添加剤なら「かかってこいコノヤロー」位の経験が有る。オイルの粘度を下げてフリクションが減ったように見せかけるヤツや、NASAも認めた得体の知れないもの配合とか。

自動車でいろいろ検証(だまされたのね)した結果、添加剤不要という結論に至った。

でもね、三度目のビックリだったのよ。

投入直後にエンジン音が一段低くなり、その後も少しづつ静かになっていった。回転も滑らか。シフトタッチも良くなっているんでないの?レスポンスの良い「キーン」なエンジンに近づいた気がする。

E.G.S.[LIMITED]の後でも効果がわかるのだから、すごいよね。

正直言って、お値段は高いです。

パッケージ等の見た目にこだわる方には更に高く感じるでしょう。

しかし、自分のバイクには間違いなく効果がありました。

焼肉屋に行ったと思えば、安いモンです。バイクライフを豊かにするモノに出会えた気がします。」




» CPO[R]
» EGS[LIMITED]
» EGA

▲ ページトップへ

神奈川県在住 Georgeさん

2010年 KTM 690DUKE

  

「CPO[R]、EGS[LIMITED]と順調に円陣屋さんのオイルにはまっていき、今回とうとう油類商さんの口車に乗せられて?SEALSにも手を出してしまいました。

でもSEALSの5W-50ってDUKE690の指定粘度10W60粘度のよりだいぶ柔らかいんですよねぇ。

こんなサラサラなオイル入れちゃったけど大丈夫かな…とかいまだに思ってたり…。

投入後少し走ってみると、いつもと何か違う感じがしました。シフトタッチがよく、すご〜く軽くなってるんです。今までの少しガチャガチャした感じからスパスパと気持ちよくギアが入り、楽しくなって自然といつもよりアクセルも回しぎみに。
回転も下から上までびっくりする程良くまわるんですよ。(粘度が下がった事も大きいと思いますが)。振動も前より少なくなってます。

交換後に油類商さんにメカノイズはどうかって聞かれましたが、正直よく分かりません…。

気持ち小さく…いや、多分誤差の範囲です。

ここはEGS[LIMITED]の方が変化がおおきかったですね。

耐久性は…どうなんでしょ?
1000km位走ったので普段のオイルならそろそろ交換する時期ですが今の所はまだ大丈夫そうです。

これで値段が安ければホント最高なんですが…。今までのオイルみたいに気が向けばすぐ交換…って訳にはいきません。

最後に、あまりにもエンジンが良く回るようになったので調子に乗ってブン回して走ってたら、アッという間にチェーンが伸びてしまいました。交換してからそんなに経ってないのに…。

皆様はお気を付け下さい。」




» SEALS
» CPO[R]
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

千葉県在住 八神 和也 さま

HONDA CBR1100XX SUPERBLACKBIRD

  

「たまたまライコランド柏に行った時に無料塗布サービスがあったのでお試しでやって貰って、

「あんま変わんないんだろ?・・・」

くらいに思いながら用事があったのでそのまま出かけたんですが、走ってるうちにチェーンノイズが減って軽くなった気がして、そのまま走ってたらアクセルが軽い軽い。いつものように開けたら結構スピード出てびっくりしました。

帰宅したら、塗布して貰った時に「古いカスが結構出る」話は聞いてたけど、

「あんまり出ないかな〜??」

と思いつつ夜だったのでそのままにして、翌日朝・・・・ホイールが真っ黒!!前に使用してたチェーンオイルのカスが結構出てて、ビックリして清掃しつつ、確かその日も出店やってたから再塗布して貰おうと乗っていって、効果を話しつつ、今度はガソリン添加剤を買って入れて貰いました。

ガソリン添加剤はライコでいくつか買って試したんですが思いのほか効果無かったんですが、ここのは違った・・・・・

走って数キロでエンジンノイズが減少、エンジン音が静かで燃費も元々の燃費に復活。住んでる場所が場所なので夜とか煩い音が駄目なのでこれは良い!!

値段は正直だと思い知らされましたね。

チェーンオイルは量は少ないけどスプレー式じゃないので狙った所だけに塗布するので1回の使う量が少なく経済的ですし、ガソリン添加剤は静穏性高く音を気にする人には良いですね。

これは仲間内に自信をもって進められる製品です。」




» CPO[R]
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

静岡県在住 N・O さま

2000年式 SAAB 9-3 T / 1992年式 YAMAHA SRV250

  

【まずはCPO】

1992年式 YAMAHA SRV(250cc)

ドライブチェーンには勿論ですが、クラッチワイヤーとかにも大活躍中。中でも最近のヒットは、シフトペダル周りへの注油。

ウチのSRVくんはいまいちシフトが渋くて、「まあ、クラッチかエンジンオイルですかねぇ」と思っておったわけですが・・・

でもCPO差したら、も〜スコスコ。こいつぁ〜手放しで大絶賛!でございます。3ヶ月ほど経過した現在も、スコスコ持続でちょ〜気持ち良いです。


【で、メインのFORCE-1】

被験車は1984ccロープレッシャーターボ 2000年式 SAAB9-3t(DB204)走行距離はだいたい42,000km
ある意味絶滅危惧種。いつまでも元気でいて欲しい、と言うのもありますが、とりあえずは目先の燃費。

通勤とかに使うと16g/100km(←燃費計の表示はこんな具合)=6.25km/gとちょっと凹む数値を記録してくれます。静岡ガソリン高いし。

着荷即投入。しばらく走らないと体感効果を発現しないと言うのは聞いておりましたが。なかなか来ない・・・まだこない。変化がゆっくりすぎると解らないと言う例のアレでしょうか。

アレぇ?来てるのかなぁ〜。

と気づいたのは投入後150kmくらいも走った後でございましょうか。加給域でのちょいワイルドだったエンジン音がみょ〜に静かに感汁。

ブースト計の針がより低い回転から反応している様な気もする・・・

けど、たんなる気のせい?確信無し。理屈的にそういうことが有るのか無いのか?

じっさい音的には迫力減なれど、体感的には迫力を増したような。感じがする。

このへんどうしても「感じ」の話になってしまうのですが・・・

懸案の燃費は、走行パターンが一定じゃ無いのでネ〜なんともですが、一応最高値を記録いたしました。

これまでのレコードは、鹿島〜静岡約300kmをほぼ高速使用で出た8.6g/100km=11.6km/g

今回、一般道なれど流れの良いコースを、50km程走った時点で8.2g/100km=12.2km/g

まあ事実は事実。素直に喜んでおけば良いのか。でも悪い方(街中這いずり回った場合)の燃費は、あんまり変わらん感じ。

改めてごく近々(投入後300kmくらい)の印象は。
やはりスルスルとエンブレの効かない感じ。元々この車エンブレが効かないのだが、輪をかけて・・・アクセルオフでもドンドン進んじゃう。

ので街中では少々気を遣い良し悪し、と言ったとこ。」




» CPO
» FORCE-1

▲ ページトップへ

東京都在住 大本 達人 さま

1977年式 MERCEDES BENZ 280SE 走行10万キロ超(?)

  

「わたしの愛車は先輩が営む横浜のクラッシックカー専門店EVITAさんでいつも面倒をみてもらっています。

あるときその先輩、EVITAの社長さまが、

「こりゃぁーびっくらこいた!!おっかしぃ〜んだよ!!」と騒いでおりました。

何事かと問えばオイルと添加剤の事だとか・・・

「とりあえず添加剤入れてみろ!たっけぇ〜けどな!!」との事で、半ば強制的に投入(笑

確かにいいお値段しますが、この先輩、口は悪いが絶対に悪い物は勧めない正直者なので、初年度登録から35年経つ我がベンツ君に、これからも「よろしく」の気持ちを込めて・・・

高速を走る前に入れると違いが分かり安いというので、ゴルフに向かう途中、首都高を通り、東北道の料金所通過後停車して添加剤注入!入れてしまってからガソリン残量とか濃度とか大丈夫だったんだろうかと思っておりましたが・・・そもそも燃焼室で燃えてしまわないのでしょうか?

しばらく走ると・・・んっ!

高速でアクセルを踏み込むと妙な引っかかり感があったのが、素直にエンジンが回ってくれる!同乗者に聞くと、何だか走行がスムーズになったと同じ感想。

帰路では、明らかに以前とはエンジンの音も違う気がします。毎日通勤にも使っていて、日によってスムーズ感が違うのですが、都内低速走行中でも踏み込みと加速のイメージにぶれが無く、ストレスが無くなった。エンジン内部に攻撃的な物質は含まれていないととか。これはクラッシックカーには重要です。

さらに驚きはエンジンオイル!

車検の時、添加剤の効果に気をよくしている私に、

「じゃオイルも変えろ!更にたっけぇ〜けどな!」ということで、オイル交換決定!

すると気になっていた古いベンツ特有(?)のアイドリング時の「ブルブル」が減った・・・というより無くなりました、消えました。

また、添加剤投入の効果で静かになったエンジン音も更に静かになり、スムーズ感もUP!

添加剤注入の時も同乗していて、毎月ゴルフの時にピックアップする友人も、

「いつも遠くから大本さん来たの判るんだけど、今日は近くに来るまで気が付かなかった。今度は何したの?」

ということで、今後も使用し続けたいと思っています。

心配していたオイル漏れもないし。

「たっけぇ〜」ですけどね(笑 

そろそろガソリン添加剤の再投入時期かな?」




» SEALS
» FORCE-1

▲ ページトップへ

東京都在住 BRDビトッチ 尾藤 一則 さま

HONDA SUPER CUB
BRDビトッチのウェブサイト
ビトッチBlog

  

「スーパーカブ110用マフラーを制作販売しているBRDの通勤用テストカブ110にTCOUを使用しています。

新車時のオイルを交換してから、5万Km越えまでずーっと愛用しています。

実は当社ではモンキーのマフラーも製造販売していたことがあるのですが、その時にシャシーダイナモでオイルのテストをしたことがあるのです。

TCOUを入れてシャシーダイナモで測ると、パワーカーブがノーマル線より、一本分すべて上に乗ってしまったのです。これには驚きました。

何度か測り直したのですが、結果は同じです。以来、スーパーカブ110にも使い続けているのです。

ちなみに、2年前の富士スピードウエイ本コース上で行われる、オートバイ誌企画最高速度テストでは、当社のマフラーとエアークリーナーBOX以外はすべてノーマルエンジン、ノーマルコンピューターで、オイルだけは「シールズ」を使用して、114Km/hを記録しています。

酷使しながらもすでに5万kmを越えましたが、相変わらず煙も吹かず、タペット調整も一度もせずに快調に回り続けています。125ccのスクーターには遅れを取りません。

わたしのオイル考ですが「安いオイルは新品でも安いオイル、高いオイルは古くなっても高いオイル」という考えです。

スーパーカブ110用のオイル交換の目安は4000Kmです。5万Kmを越えても、シリンダーヘッドカバー内はとてもきれいです。

写真はヤマハYBR125(10馬力)を富士スピードウェイ(2011年9月6日:MAX-ZONE)の直線で抜いてピースサインをしたときの一枚です。」


BRD尾藤


油類商注:E.G.S[LIMITED]もご使用されています。


» TCO II
» SEALS
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

静岡県在住 N・T さま

2006年 NISSAN C25セレナ / 1996年 YAMAHA SRX400

  

最初に円陣家至高さんを知ったのは、バイク用の市販のチェーンオイルの塗布方法に疑問をもちいろいろ探した結果CPOに出会いました。

CPOの塗布方法はめんどくさいですが、もう以前のチェーンオイルには戻れません(笑い。今度は1グレード上のCPO-Rを試してみたいですね。

そして今回FORCE-1とTCOを試してみることにしました。

NISSAN C25 セレナ 2006年式にFORCE-1を投入:静岡から実家の九州に帰る前に投入しました。

投入して数キロ走ったあとに気付いた変化は、まずアイドリング時の振動が減っていることです。エアコンが入っていると振動はあるんですが、エアコンを切っているとエンジンが止まっているかのような感覚はっきりいって気持ちが悪いです。

100Km/hくらいからの中間加速では、いままでワンテンポ遅れて加速する感じだったのが、すぐに反応して加速するような感じになりました。高速での追い越しに神経を使わなくなりました。

次に燃費ですが、九州往復ですでに2000kmは走っているので信頼できるデータだと思います。今回は主に高速だったので街乗りより燃費がいいのですが、今までの燃費最高記録を軽く超えてくれました。投入前(全行程高速)10km/l程、投入後(全行程高速)13km/l程です。

これから街乗りメインになるので継続して燃費状況を見ていきたいと思います。

SRX400 1996年式にTCOを投入:主に通勤に使用しています。

この度エンジンオイルTCOを投入しました。以前よりEGS[LIMITED]を入れていたせいか、大きな変化は感じられませんでした。変化があったように感じたのはクラッチが軽くなったような感じがするぐらいです。

バイクはまだ、そんなに乗っていないので、これから、長期でインプレッションしていきたいと思います。


» CPO
» FORCE-1
» TCO
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

千葉県在住 Yam130さん

1981年 KAWASAI Z1000LTD

  

油類商の活動をいつもサポートしてくださっているYam130さんは油類商の高校の同級生。30年近く、ひと月たりとも単車を持って居なかった時期が無いお方。。。昨今はZ道を爆進中!


「最新型のSSから今の空冷4発に乗り換えた当初の話です。

教えて頂きながら自分でエンジンを組み直し公道を走り始めたのですがどうも納得できる性能が出てない気がしていました。でも普段使いに困る訳でもなく「旧車だからこんなもんなのかなぁ・・・」と。

この日も所要で高速道路をボ〜っと走っていたのですが、頭の中ではどうすれば、エンジンをもっとスムースでパワフルに出来るかとクヨクヨと考えながら走っておりました。

その時、追い越し車線をCB1300SBがバビュ〜ンと追い越して行きました。

以前のSSだったら、即追走開始したでしょうけど、この時は逆に「なんでこれ買っちゃったのかなぁ・・・」と追っかける気にもならず、最初からあきらめの気持ちでした。

ところが、出先での所用を済まし、帰りの高速を走っている時、徐々に

「あれっ?」  「ん?」  「おっ!」  「おお!」  「お〜!」

なんかエンジンが元気になって来ました!アクセルの付きが良くなって、スムースでパワフル!

「コレ、コレ!この感じが欲しかったんよ!」

思い返してみると昨日の夜、まぁ効くといいなぁ・・・位の気持ちでEGS[LIMITEED]を入れた事を思い出しました。

偶然とは恐ろしいもので、その時まさにジャストタイミング、行きでバビュ〜ンと抜いて行ったCB1300SBが再度抜いて行きました。

「フッフッフッ、行きとは違うよ!!」

性能どうこうの違いは判らないのですが、乗り手をやる気にさせる位、EGS[LIMITED]が効くのは間違い無い様です。

CBとの結末はもちろん、大人だから言いません(笑・・・


» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

横浜 Evitaさん

1953年 MG-TD

  

様々なクラッシックカーラリーにエントリー、協賛されている横浜のクラッシックカー専門店Evitaさん保有のMG TD 、社長さまより円陣家至高油類のインプレッションを伺いました。

「このクルマ速いよ、1953年式だけど中身違うからな。

足回り?ロータスのウィッシュボーン。エンジンはMGの?1.9に積み替えてんだ。ホントは1.275cc。ブレーキ四輪ともディスクだし、フロントはベンチレーテッド。

クラッシックカーラリーじゃみんなこのクルマのスピードについて来れないね。

このクルマ、日常のアシに使えるよ、勇気があればね(笑

オイル?いいよ、コレ。ガソリンに混ぜるヤツもいいね。何故かしらんけどクルマが生まれ変わるね!

何がいいかって?振動が消える!クルマ全体がスムースになるんだよね…なんで振動が無くなるんだ??メカノイズも無くなるな…なんでだ??あとね、エンジンが回る!前より。」

そんな社長さまはMG TDで横浜から大阪までかっとんで行かれました…

GT ロマンに出てきそうなおじさまなのでした…


» FORCE-1
» SEALS

▲ ページトップへ

東京都在住 ミネンコさん

2003年 HONDA VTR1000 SP-2

  

「円陣家至高は知ってましたし、仲間内で使っている人が多いので気にはなってましたが、いかんせん怪しいパッケージとイイお値段するので今まで使わずにいました。

今回ライコランド千葉店さんで出店をやるというので冷やかしに行ったところ、チェーンオイルとガソリンに混ぜるシリンダーコーティング?とサスペンションのインナーチューブに塗る液体を無料で塗布、添加してもらいました。

チェーンオイルは注射器で注油してもらっている間中、内心「そんなんでホントにかわるのかよ?」ってずっと思ってましたし、まるでスプロケの丁数を変更した位の出足の軽さを感じた今でも疑念は消えてませんが、ただ想像以上の効果を体感しちゃったので、勢いでチェーンオイル1本買っちゃいました(笑 結構ビックリですよ、コレ。

ガソリンに添加するヤツもいきなりタンクキャップ開けられてダバダバ(でもなかったか?)入れられて「オイオイホントダイジョブカヨ?」と思ってましたが、帰路エンジンの調子が不思議と良くなった気がしました。気がしただけかも知れませんが。。。。なんで?

フロントフォークのインナーチューブに塗ったやつは正直良くわかりませんでした。

怪しい商品が随分とあるようですが、使っている皆さん口を揃えて「イイ!」って仰るので、イイもの創っているみたいですね、円陣家さん!!

なんで?広告うたないんだろ?不思議。。。」


» EGS[LIMITED]
» CPO[R]
» ABSO[FRIEND]

▲ ページトップへ

東京都在住 SANCTUARY Tokyo-West 道岡 嵩裕さん

ピストンに起こった不思議な現象

こんにちは。八王子市で「SANCTUARY Tokyo-West」というバイク屋をやっている道岡と申します。

お店は大型バイクをメインで扱っているようなショップですが、私の学生時代からの趣味はミニバイクでレースをすることで、多い年は年間15レースぐらい走ってしまうほどの遊び人です(笑

円陣家至高油類商さんのサイトの「お客様の声」で紹介されているようなことを私自身も体感してきているのですが、同じように「円陣家至高のオイルを使ったときの感想」を書くのではなくメカニックらしい視点(笑)から円陣家至高のオイルを使用したときの不思議な出来事を紹介させていただきたいと思います。

これから見ていただく二つのピストンは車種は違えど同じようにサーキットで一年間使用されていたピストンです。

    ↑一般的なエンジンオイルで1シーズン使用。

    ↑SEALS+EGS limitedを1シーズン使用。

二つのピストンの微妙だけど大きな違いにお気づきでしょうか?

市販車のピストンには圧縮&燃焼圧力を受け止めるためにトップ&セカンドリングと、オイルを掻き落とすためのオイルリングの計三本のリングがついています。「一般的なエンジンオイルで1シーズン使用」したピストンではトップリングを超えてセカンドリングまで燃焼ガスが吹き抜けてしまっているのに対して「SEALS+EGS limitedを1シーズン使用」したピストンはガスの吹き抜けがなく燃焼で発生した圧力を100%受け止めているのがわかります。

こんなちょっとした事で何が変わるのでしょうか??

仮にピストンで受け止められるエネルギーが吹き抜けているものより吹き抜けていないものの方が5%多く受け止められるとします。ピストンで受けたエネルギーがそのままクランクシャフトを回すのですからイコールじゃないにしても5%パワーアップしているのと同じことです。20馬力のエンジンで1馬力、100馬力のエンジンで5馬力・・・

実際はもっと吹き抜けの多くなってしまっている車両も少なくないと思います。

他にも「EGS limited」を入れると他にも色々といいことが起きるのですが、それはまた機会があったら紹介したいと思います。

「SEALS+EGS limited」を使用していた方のピストンのスカート部分も一年間使用したとは思えないほどアタリがなく減っていなかったのも円陣家至高のオイルを使用したことの恩恵だと思います。
「EGS limited」で燃焼圧力を受け止め、「SEALS」でピストンとシリンダーの隙間を埋める事により二重サッシ構造になっていたピストンとシリンダーの放熱を助けたりピストンをフローティングさせたりといい事だらけです。

まだまだ書き足りないですが、長くなってしまったのでこの辺でやめておきます・・・。(笑)

これからも「SANCTUARY Tokyo-West」では「円陣家至高」を一番に勧めて行きたいと思います。


» EGS[LIMITED]
» SEALS

▲ ページトップへ

千葉県在住 Nobuchi氏

2008年 KAWASAKI NINJA250R

EGS-Limited編

円陣家さんの製品はNinja250Rには正直ちょっとオーバースペックかなと思ってたんだ。まあEGS-Limitedだったらタンクに入れるだけだし、効果もかなり持続するっていうんで入れてみたのよ。
能書きには夢みたいな事が書いてあって怪しんでいたけど、書いてあることがホントかもって思うのに大した時間はかからなかったね。
まず、エンジンかけてみて音が変わったんだよね。こんなことってあるのかな。音質が太くなったというか、高密度になったというか。
入れたら「少し走ってみろ」って書いてあるから、ちょっと乗ってみたらまたビックリ!音だけじゃなくて、エンジンフィーリングが上質になってるじゃん。
Ninja250Rだからそれなりのエンジンでしかないんだけど、ガソリンタンクにほんのちょっと添加しただけで、ここまで変わるって何?なんかエンジンが生き生きしてくる感じ、しかも走れば走るほど。

TCOV編

人間て贅沢な生き物だよね。EGS-Limited効果は持続してるんだけど、慣れちゃったんだよね。
オレのNinja250Rは3万Km近く走ってて、今さらもっと回るようになるとは思ってなかったんだけど、円陣家製品に期待してTCOV入れてみたらさ、回ったのよ、これが!
高速でもう一伸びしたんだよね。オイル変えただけなのにレーシーなエンジンになっちゃったよ。

ABSO RR編

250ccクラスのバイクだとサスは大したもんがついてないじゃない。リアショックは後で変える人がいるかもしれないけど、フロントは特になんにもしないっていう人も多いんじゃないかな。
オレの場合、リアよりもフロントをもう少ししっかりさせたいと思った訳よ(まあリアに黄色いの入れるほど余裕もなかったんだけど)。
ということでオーバーホールついでに、ABSO RRを使ってみたのさ。うーん、正直なところ街乗りじゃ効果はよく分かんなかった。サーキットではいいだろうなこれは。
確実にしっかり感は出たし。何て言ったらいいのかな、四輪のドイツ車と国産車の足の違いみたいな感じかな?たぶん限界は高くなってると思う。ノーマルサスだけどね。


» EGS[LIMITED]
» TCO III
» ABSO[RR]

▲ ページトップへ

東京都 ホーリー

DATSUN SUNNY TRACK

「ここんちの製品はいくつか使ってんっすけど、不思議に色々と変わるんっすよねぇ。

バイク用のガソリンに混ぜるヤツっすけど、入れたら良くわかんないっすけど油温が上がらなくなったんすよねぇ。

で、今度はジブンのサニトラに入れてみたんっすよぉ。
で、エンジンオイルに混ぜるやつっすけど、ボンネットあけてちょっとアイドリングさせてからオイルフィラーから入れたんっすよ。
で、気のせいかもしれないっすけど、ボンネット開けっぱでもエンジンのノイズが減るんっすよ。なんでっすか?
で、走ってみたんっすけど、アイドリングから常用回転数までのエンジンの回り方がスムーズなんっすよねぇ。
で、運転してると快適で気持イイんすよねぇ。
で、運転してて快適で気持ちヨクテ、そんでエンジンノイズが減るんで疲れないんっすよぉ。

で、さらに200キロぐらい走るともう一段階変わるんっすよねぇ、ただ、変わるんっすけど、どう変わったか上手く説明出来ないんっすけど変わるんっすよぉ。ホントっすよ。

ジブン的には高速ドーロより一般ドーのほうが体感できたっす。

で、オーディオのボリュームレベルが今までと同じだと音が煩く感じるんすよねぇ。。。」

ってみんなに話すんすけど、みんな信じないんすよねぇ。。。。ま、いいっすけど。。。


» EGS[LIMITED]
» EGA IV

▲ ページトップへ

東京都 九島辰也氏

1973年 JAGUAR Etype series3
モータ−ジャーナリスト九島辰也氏オフィシャルサイト

横浜のクラッシックカー専門店EvitaさんよりRALLY NIPPON 2011に出走された九島辰也氏よりインプレッションを頂きました。


「円陣家至高のエンジンオイルに混ぜるEGAWと給油口からガソリンタンクに注入するFORCE-1はすでにプライベートカーでも試しています。
はじめは2002年型のゲレンデヴァーゲンに注入。すると間もなくエンジン音が静まり振動が低下、懸案だった省燃費が向上しました。なので、次に96年型ポルシェ911にも……。」

「なんて話をすると、話している方もそうですし聞いている方もTVショッピングでも実演しているような雰囲気になってしまいます。目の前で行われる商品のプレゼンになんとなく引き込まれ、ついには洗脳されてしまうような。もう買わない理由はない!というように。。。

ただ残念ながら?冒頭の話は事実で、明らかに5リッターV8というビッグエンジンはその威力を発揮しながらも快適さをもたらしました。あれだけのサイズのエンジンブロックが振動を低減させたのですからメリットの大きさは察せられると思います。どことなく吹け上がりもスムーズになったようですし。そして、次に96年型ポルシェ911タルガにもEGAWとFORCE-1を注入することにしました。

さて、それはともかく、今回はもっと旧いクルマでそのチカラを試すことになります。1973年型のJAGUAR Etypeです。詳しい内容は省きますが、こうしたエンジン内に直接影響を及ぼすものは旧いクルマになればなるほど効能効果が上がるのではないでしょうか。機関の運動能力が上がり燃焼効率が高まればメリットは大きいではずです。

ということで、4日間で東京から京都まで走るというラリーイベントに参加する車両に、EGAWとFORCE-1を注入しました。

具体的には、スタート前日にエンジンオイル用のEGAWを、開始日2日目の給油のタイミングでガソリンタンクにFORCE-1を取り入れました。

Eタイプは排気量が5.3リッターなので、EGAWもFORCE-1もそれぞれ2本必要となります。

では、EGAWを注入したEtypeがどう変わったかというと、正直スタートから効果覿面という感じではなかった気がします。

ゲレンデヴァーゲンのときは比較的すぐに効果を感じましたが、Etypeのエンジンがすぐさま静まりかえったわけではありません。ですが、スタートから100km以上走ったところでリスタートしたとき、

「あれ、エンジン音が少し静かになったかな?」と思いはじめました。

やはり旧いエンジンだからでしょうか。理由はわかりませんが、効果を発揮するのに少し時間がかかった気がします。そしてその後はアクセルオンに対するエンジンの振動も納まってきました。

2日目、ガソリンタンクにFORCE-1を注入したあとは、エンジンの吹け上がりがよくなりました。FORCE-1がヘッド周りを、オイル用のEGAWがシリンダーの動きを滑らかにしたのでしょう。アクセルに対するトルクの立ち上がりもいきなりではなく、しなやかにかつスムーズに。お陰でベルトの鳴きが納まるという副産物を得た気がします。

そう考えると、エンジンオイル自体を換えた方がこうした旧いクルマには直接的だったかもしれません。その方がもしかしたら劇的な変化に遭遇できたでしょう。

それはともかく、4日間のトータル1000kmを超えるクラシックカーラリーは無事に完走。開催中、エンジンはほぼ一発でかかったのは嬉しい限りです。こういったイベントではクルマの不調でリタイヤも少なくないから、少なからず恩恵はあったと感じています。」


» FORCE-1
» EGA IV

▲ ページトップへ

円陣家至高油類商

2002年 HONDA STEPWAGON

「ボクのステップワゴンは現在走行距離83000キロくらい、60000キロくらいからシリンダーコーティングとエンジンオイルを使っています。

現状、大げさに言えば信号待ちでアイドリングの音が聞こえません。高速道路等では「ヒューン」っていう吸気音がアクセルを踏み込むと聞こえますよ。一度横転しているので車体は軋みますが、エンジンはケッコウ調子良いですよ。まだまだ走ってもらわなくっちゃ。

先日オイルパン付近からオイル滲みがあり、近所のホンダのディーラーさんで補修をお願いしました。その時の担当メカさんがオイルパンの中の写真を見せてくれました。。。。。

メカさん「随分とオイルパンの中が綺麗ですね。フラッシング剤とか使ってますか?」
油類商「いいえ」
メカさん「相当マメにオイル交換してますか?」
油類商「5000キロ毎くらいですよ」
メカさん「ふぅ〜〜ん。。。。」
油類商「。。。。。。」
メカさん「。。。。。。」

油類商「オイルパンの中掃除してくれたんですか?」
メカさん「いいえ」
油類商「ふぅ〜〜ん。。。。」

メカさん「そういえば同じ年式同じ色のステップワゴンが5年くらい前にうちの目の前で横転しまして、ボクも起こすの手伝ったんですよ。お盆休み前の金曜の午前中だったんですが、環七せき止めちゃってけっこうな騒ぎでしたねぇ」
油類商「。。。。そのボケはボクでした。J-waveトラフィックインフォメーションで放送されました。。。。」
メカさん「ぎゃふん。。。。。。」


» FORCE-1
» SEALS

▲ ページトップへ

東京都 ケロヤン氏

LANCIA DELTA HF INTEGRALE EVO1

シリンダーコーティング「Forcr1」をLANCIA DELTA HF INTEGRALE EVO1に投入して、都内から「ひたちなか市」まで帰省されたケロヤン氏からインプレッションをいただきました♪

「比較データがなくて大変申し訳ないのですが、燃費確実に向上しますよ。(休日しか乗らないのであんまり燃費を気にしないので・・・(汗)

投入後のデータになりますが、こんな感じです。
中延からひたちなかまでの294kmで43.6L使用。
燃費6.7km/Lです。

「もっと良いかなあ?」と思っておりましたが、さすがに旧車なのと、夜間走行でちょっと回転数を上げた走りだったので精一杯の結果かと・・・。

今までは、往復すると、ガス欠すれすれでした。「まじヤバい、勝負!」といった感じで家に到着でしたが(笑)Force1投入後は到着時に丁度ガソリンランプ点灯し始めた感じです。

エンジン音もとても静かになります。旧車乗りとしては、常に音には敏感で、耳を凝らしての運転ですから、間違い無いかと思います。エンジンヘッドの煽動が滑らかになったからでしょうか?

音が静かになるのと共に、加速が滑らかになります。「なんだか、遅くなったのでは?」と思えた程(笑。
そんなこともあって、「パワーが向上した」とは感じられませんでしたね(笑。

<結論>

実際に、コンプレッションゲージなどを使って計測していないので、あくまで私見止まりですが、燃費向上は間違いないですね♪

ということは、「コンプレッションが向上している」ということの証明と言えるかと思います。中途半端な感じがするので、もう一本Force1を注入した方が良い気がしています。 2000ccターボ、旧車には2本注入した方が良いかもしれませんね♪」


» FORCE-1

▲ ページトップへ

東京都 Wild place さん

2008年 KTM 530 EXC
ニコニコレーシング通信
KTM EXCとDadge Challenger実験室

「シリンダーコーティング剤を投入、しばらく走ったらナンカ来たようですね。

ん〜〜??アイドリングの回転数が上がった??少し低めに調整してみたら。。。ストール。。。あら?っと、元の回転数に戻して再発進。。。なんだか走りが乱暴になっている自分が居ます。

ちょっと冷静になり、アクセルを色々な開け方をして何が起こっているかを吟味してみました。EXCはメーター類が無いに等しいので、身体で感じるしか無いのですが、投入前と比べてトルクが増えて、レスポンスが良くなっている気がします。
アクセルをチョッと捻っただけで回転が付いてきます。場合によっては、追い越して行っちゃう感じです(ありえねぇけど。。。)

投入前よりアクセルに敏感に反応して鋭く回転が上がっていきます。それでアクセルを捻るとギュンギュン回転が上がって行って、気づくとイケイケな走りになっていたようです。

分かりやすく言うと負圧キャブからFCRに換えた感じとでもいいましょうか。。。。

なんだかとっても過激なエンジンになっています。そ〜そ〜、ちょっと前にオイルもここの銘柄に換えたんですが、それも関係しているのでしょうかね??

オイルは有名ドコロを多数試してみました。その中で私的に良いと感じたのはオ○ロンですかねぇ、一番劣化感が無く、交換時の良い感じが長く続いたオイルです。

ダラケた運転が非常にし辛い、街乗りよりはサーキットに行けってバイクに言われているのかしら?とても楽しそうですよ、サーキットで走らせたら。。。というバイクに生まれかわった感じです。

YAM130さんが飛び入りコメント:あくまでも私見ですが、潤滑感はオべ○ンの方があるかなぁ?円陣家さんのオイルはとにかく劣化感が無い!ビックリするくらいヘタらない。4ミニやリッターSSでモテギの本コースを走った後でも、タッチが変わらなかった気がします。」


» EGS[LIMITED]
» SEALS

▲ ページトップへ

神奈川県在住 Georgeさん

2010年 KTM 690 DUKE

シリンダーコーティング剤を投入後、100キロ程走ってみました。

走っている間に何か違和感がありまして。。。アクセルに回転がついて来ない感じといいますか。。。…でもメーターを見ると、いつも通りしっかり回って、速度もついて来ていました。

いつの間にか常用している4〜5000回転辺りの振動がかなり減っていて、それを変に感じていたみたいです。モーターみたいに回るようになりました。理屈は分かりませんが、本当に不思議です。

チェーンオイルも使ってみました。

チェーンの音がほとんどしなくなりビックリです。車体を押し引きする際のカラカラ音が極めて静かになりました。チェーンに汚れが付きにくいのもGOODです。

説明されていた通り、以前使用していたチェーンルブが大分飛び散っています。

面倒臭いと言われてたチェーンへの給油ですが、今まで使用していたスプレータイプのチェーンオイルの時も三か所づつ(イン側、アウト側プレート、ローラー)差していたので面倒には感じませんでした。むしろスプレータイプのように注油した時に飛び散らない分簡単ですよね。

二回目を注油しましたが、まだほんの少し以前使用していたチェーンオイルが排出されて飛び散っています。

» EGS[LIMITED]
» CPO[R]

▲ ページトップへ

千葉県在住 サルちゃんとダンナさま

SUBARU LEGACY B4

妻「ねぇ?クルマに何んかした?ちょっと怖いんだけど。」

夫「オイル交換して、添加剤入れただけだよ。どんな感じ?」

妻「信号で止まるでしょ、何かクルマが静かになっちゃってエンジンがかかってるのかどうかわからないから、信号で止まるのが怖いのよ!エンストしてそのまま発進出来なくなりそうで。」

夫「エンストしたの?」

妻「しないわよ、でも振動がないからエンジンかかってるかどうかわからないのよ。」

夫「で?現実的な問題は?」

妻「無い・・・けど、怖いからなんとかならない?」

夫「・・・(困る)」

妻「あと、アクセルが重くなった気がする!」

夫「それはねぇ、低速のトルクが増えて、レスポンスが良くなってるから、今までと同じように踏むと「ボンッ」って出ちゃうから、注意深く踏んでるんだよ、多分。(オイル換えてアクセル重くなる訳ないじゃん。)」


…とまぁ、全くクルマに興味が無い奥様でも判るくらい、違っちゃいました。


夫の追加解説
「アイドリングの時にあった、「ブルッ」とする不整脈動が無くなり、タコメーターを見ないとエンジンがかかっているかどうか不安になる位になった。娘のお迎えで駅前のロータリー停まっていると自分の車より、横の車のエンジン音が気になる。」

妻の追加解説
「アクセルが「なめ重い!」エンジンが滑らかすぎてアクセルが重くなった気がする。。。。。」


油類商の追加解説
「ん〜〜。。。。まぁ良くなったんならいいんじゃないかな。。。。。
慣れてちょうだい。。。。。」

» SEALS
» FORCE-1

▲ ページトップへ

神奈川県在住 HS 様

2000年 SUBARU IMPREZA WRX GC-6
走行距離14万キロ超

「さすがに走行14万キロ超えてくるとエンジンは賑やかになってきます(涙

以前使用していたオイルに不満があった訳ではありませんが、たまたま紹介されて、円陣家さんのガソリン添加剤を投入してみました。その後にオイルを投入。オイルは現在も継続して使用しています。

知り合いは皆様「ホントかよ!」って信じてくれないんですが、メカノイズが減った気がしますし、低速〜中速のトルクが増えた気がしますし、吹け上がりは以前より良い気がしますし、低音が以前より野太い気がしますし、燃費も良い気がしますよ。

以前と現在のボクのインプレッサを比較出来ない事が残念なんですよね。

シャシダイに乗せた訳では無いですし、メカノイズも以前と現在を比べられた訳じゃないですが、クルマの事なんて何もわからないウチの奥さんが「なんか静かにならない?このクルマ?」って言ってましたから、静かなんですよ、きっと。

水平対向エンジンはオイルに厳しい癖に、いいオイルを投入してもフィールに差が出難い気がします。正直な話し、オイルでそれほど変化があるはず無いって今でも思っていますが、14万キロ超えのボクのインプレッサは今日も調子良いですねぇ。。。。」

» SEALS
» FORCE-1

▲ ページトップへ

千葉県在住 Nobuchi 様

2002年 SUBARU LEGACY TOURING WAGON

「円陣家さんのオイルとガソリン添加剤を入れたレガシィで、ある現象が起こりました。

高速をかっとんでいるとエンジン警告灯が点灯。走行距離はもう17万キロ近いし、以前にもO2センサーがダメで交換した事があったので同じ症状かと思い、懇意にしているディーラーでチェックしてもらうことにしました。

「まだ乗ってんのかよ!」みたいな視線を感じながら、エラー内容を確認してもらいました。その時は既に警告灯は消えており、調べてもらうと、ブースト圧異常とのこと。

「修理は高いから乗り替えましょうよ!」というセールストークは無視して、エラーの詳細を聞くと円陣家さんの汁のことが頭をよぎりました。

レガシィのBH型はツインターボなんですが、どちらかというと実用性に振った設定らしく、プライマリー、セカンダリーターボの繋がりは穏やかで、ブースト圧の上限が割りと低いらしいのです。

でもって、円陣家さんの汁のおかげか?セカンダリーターボのまま規定圧を超過して走行を続けたので、センサーが異常を検知したのではという仮説を披露したところ「そんなオイルあったら凄いですね〜!」の一言で一蹴されました。

その後、アクセル開度に気を付けて走ってみたのですが、警告は出ていません。あくまでも仮説なのですが… 」

» SEALS
» FORCE-1

▲ ページトップへ

東京都在住 山田 稔 様

2004年 HARLEY-DAVIDSON 1200RS
CMディレクター兼東急東横線祐天寺商店街にて
バー「やまだや酒店」を経営

「ボンジュール日本人!サバ〜?鯵〜?鰤〜?

わしの名前はミッシェルっていうったい、ひとつ宜しく哀愁。ちょっとフランス訛りがひどいばってんが我慢して読んでやんしゃい。

あれは去年の秋やったかいなぁいや〜っ初めてそのオイル見た時はたまげてあいた口が塞がらんやったぁ〜わしはその油屋に言うたもんね〜「わしが注文したとは農薬やなかとぜ!!」てね。いやいや、今時農薬でももうちっと洒落たいれもんにはいっとろうもん。ラベルはカラーコピーやししかも剥げかけとうしなんかしらんばってんが適当にローマ字が並んどうしこげなもん絶対入れたらいかん!って直感的に思ったもんね。

ばってんくさ、その油屋がじぇんじぇん怯まんもんね。落ち着き払った口調で説明ば始めたったいね、そしたらくさ、な〜んか知らんばってんがボャ〜としてきてくさ、そこから記憶が薄れてきて…気が付いたらわしは環七沿いのバイク屋「野獣船団」の前におったもんね!? すでに愛車「ハアレ―ダビットソン1200RSイボンヌ」のエンジンには謎汁が注入されとったったいね。バイク屋の社長から鍵ば手渡されていつもの様にセルば回したらくさ……いやあぶっ飛んだ!!今まで淑女やったイボンヌがまさに陰獣に大変身しとんしゃったと!!吠える!悶える!さらに吼える!!そりゃあんた博多祇園山笠と博多ドンタクが一緒に始まったくらいの大騒ぎたい!!

またがったらもう即エクスタシーに達してくさ!!街並みがズンズン溶けだしてくさ!!ラーメンでいうたらコラーゲンたっぷりバリかたいっさいがっさい大盛たい!!夢中で走り続けてくさ気が付いたら三崎口に着いとったたい。我に帰ってイボンヌのエンジン切ったら一瞬あってoverチタンマフラーからポンって音がしてくさ、白か煙りが出たっちゃんね…。

まあこれがわしのimpressionたい。言うとくばってんわしは決してこの謎汁を積極的には薦めんけんね。ちゅうのはオイルごときでこげん変わるわけがなかろうが!これはじぇったいあの妖しい油屋が黒魔術をかけとるにちがいなかと!そやけんその魔術が解けた時わしの愛車は空中分解すると思うっちゃんね。それでも刹那的快感を味わいたかやつは試してみんしゃい。

ばってんあんたの愛車がチャチャクチャラになってもわしは知らぬのあかちょこべぇ〜んばい!!(あなたの愛車が取り返しがきかないことになっても私は一切知らないからね!アッカンベー!という意)」

» SEALS
» EGS[LIMITED]

▲ ページトップへ

神奈川県在住 主婦 様

愛車はダンナ様の1964年型 Jaguar E type series1

「夫が年に何回かクラッシックカーのイベントに出走するので、その際にナビゲーター(っていうんですか?)として同乗しています。

去年の夏頃のイベントの時の話なのですが、最初はなんだかわからない違和感を感じていました。
それがなんだかわからなかったんですが、ある時に気付いたのは「エンジンの音がしない」という事です。

このクルマで走る時はいつも幌を外してオープンカーで走っているのですが、オープンカーの状態でも妙に静かなんです。夫に「何かしたの?」と聞きましたところ「オイルを交換して添加剤を入れた」との事。。。「どんなの?」。。。「あんま売ってないの」。。。「いいの?」。。。「なんかわからんけど凄い」と言ってました。。。魔法のオイルだわ(笑

» FORCE-1
» SEALS

▲ ページトップへ

東京都在住 志摩 俊樹 様

1981年 HONDA CB750FB ボルドール2
東急東横線学芸大学商店街にてバー「BULBS」を経営 http://www.bulbs.jp/

「オイル、シリンダーコーティング剤、チェーンオイルを使ってます。

チェーンオイル、凄いっす!最初のうちは元々使用していたチェーンオイルが飛び散って掃除が大変でしたが、すべて排出された後はキレイなもんです。
で、チェーンのシャラシャラ音が無くなっちゃいました!

オイルもいいですね!燃費が上がりました。以前は12キロくらいだったんですが、18キロは走りますね。でもCR入れたら又燃費落ちましたけどね(笑。

シリンダーコーティング剤は今や良く分かりません。。。投入当初はエンジンの調子が良くなって、楽しくてバンバン回してかえって燃費落ちましたけどね(笑

うちのバーっすか?おかげさまで今年10周年です。ありがとうございます。お気軽にお越しくださいませ」

» SEALS
» EGS[LIMITED]
» CPO[R]

▲ ページトップへ

Copyright © 2011-2023 ENGINE845 All Rights Reserved.