_

円陣家至高油類商

HOME  » お客様の声

過去のお客様の声

福岡県太宰府 モトガレージ紙屋さん

CPO[R]テストその1

福岡県太宰府にてタイヤ専門店並びにバイク用品店を経営、円陣家至高油脂類お取扱店モトガレージ紙屋さんのテストレポートを掲載させて頂きます。

「<チェーン浸透潤滑剤 CPO[R]テストその1>

円陣家至高さんのチェーン浸透潤滑剤、CPO[R]をテストします。

以前から自分のDUCATIムルティ・ストラーダには使っていますが、KAWASAKI KDXでテストです。

軽排気量車は、フリクションの有無が非常に影響します。わかりやすい車両でチェックです!

もちろん、元々のルブはチェーンからしっかり落として、スプロケットもしっかり清掃します。

CPO[R]はチェーンのローラーにひとつずつ塗布していきます。ちょっと面倒かも知れませんが、丁寧に注していきます。

そして5回転ほど空転させて、しばらく置いて浸透させます。

最後に余分な分をふき取って終わりです。

(コレを書いている間に、タイヤ交換のバイクに1台塗布してみましたが、ガチャガチャいってたのが消えて、サーっと回る様になりました!)

写真じゃわかりませんが、一般的なルブに比べて、タイヤを空転させたときの回り方がまったく違います!

チェーンもブレーキも付いてないんじゃない?ってくらい、さーっと回ります!

実際のフリクションの有無はそんな簡単なことだけでは判断できませんが、カチャカチャ音もなくサーっと回るのは、フリクションが少ない証拠ですね。

そして雨の中の10キロ程の走行後の写真が↓です。

スイングアームに少し飛び散っていますが、思ったほどホイールなどには飛び散っていません。

少しの清掃でさっと落ちる程度です。

フリクションロスをなくして、気持ちよく乗るならすごーくオススメできます!

気になるお値段は、50mlで税込3240円!

高い!

と感じるかもしれませんが、実際は丁寧に注すので、そこまでいっぱい減りません。

1本で30〜40回くらい注せると思いますよ。

また1000キロほど走行したら、それまでのインプレッションも含めてお知らせしますね!」

モトガレージ紙屋さまfacebook page → モトガレージ紙屋

» CPO[R]

▲ ページトップへ

大阪府 S・S さん

2002年式 DUCATI SUPERBIKE998

「CPO[R]
円陣家至高商品との出会いはここからでした。

某バイク用品通販サイトで評価が高かったことと、チェーンオイルが切れたため、物は試しに購入に踏み切りました。

塗ってみると、多くの方が言っているように、塗ってる最中から軽く回るようになります。

確かに軽いです。

手で回して軽いのだから、乗ってもフリクションは減ってることでしょう。

残念ながら「乗っても軽い!」ということを体感することはできてないです。でも次もコレを買うと思います。


EGS[LIMITED]
ちょっと高かったんですが、ポイントが貯まってたんで買いました。

投入後1000Km走りました。

燃費がいいです。

同じ道走って、投入前は15Kmくらい。最近は17〜18Km/L出ます。

同じ速度出すのに、それほどアクセル開ける必要がなくなりました。

ガバっと開けると、強烈な勢いで回転が上がります。

以前なら回転リミッター手前で、確認しながらシフトアップできたのに、回転上昇が早すぎて感覚がついていきません!

ドカのエンジンはだいたい3000rpmくらいからまともに走り出しますが、自分の998はEGS[LIMITED]入れてから2速、35Km/h、1800rpmくらいでもノッキングせずに走るようになりました。

回転上げなくても、一般車の後ろについて走れます(笑)


ABSO [REV]&[RS]
前後サスのOHを実施、それに伴いフロントにABSO[REV]、リアサスにABSO[RS]を入れました。

フロントの油面はマニュアルどおりの132mmで構わないとの回答を円陣家さんから得ています。

OH完了直後は前後ともダンパーを全抜きにしてから走行開始しました。

全抜きにしているにも関わらず、安定した走り、悪く言えば太極拳のような非常に緩慢な動きでした。

ライダーの動きにワンテンポずれてバイクが

「ゆったりと」

動き出す、そんな感じです。

「これは失敗だったか??」

と初めは思いました。

しかし、100Kmくらい乗ってみると、いつの間にか本来の素早い動きができるようになっていました。

これはオイルが馴染んできた、と考えたらいいのでしょうか?そこで、ダンパーを締めていくことにしました。

ABSO[REV]は伸びより圧の方が、動きがわかりやすいです。

圧側は1クリック締めるだけで、明確に沈まなくなります。

たった1クリックが締めすぎなのではないかというくらいに。

結局フロントはほぼ標準どおりのセッティングに落ち着いています。

ABSO[RS]は最初に伸びを最弱から10段、ちょっと走って圧を最弱から5段、OHした際に付けてもらったストロークセンサーが底付きしているため、プリロードを最初の位置から3回転締める。

さらに伸びを15段に。

まだ底付きするので、圧を8段に、伸びを20段にしたところです。

セッティングしてて気づいたことは、だんだん標準セッティングに近づいていっているということ。

あと、ストロークセンサーは付けた方がいいですね。

特にリア。

公道でフロントが底付きする事は多分ほとんどないと思いますけど、リアは結構あっけなく底付きしていたことに気づきました。

商品説明どおり、路面が荒れていてもバンク角を維持し、アクセル開けられます。

セッティングうんぬんよりも安心してライディングできるのが、ABSOのなによりの強みでしょうか。」

» CPO[R]
» EGS[LIMITED]
» ABSO[REV]
» ABSO[RS]

▲ ページトップへ

埼玉県 Factory870 さん

2006年式 SUZUKI GSX-1300R HAYABUSA

「拝啓、

極めて酷暑の日々が続いておりますが、油売りはますますご清祥のことと存じます。

さて、先日の事です。

埼玉県から日本海側までツーリングに行きました。帰り道に車載していた EGS[LIMITED]を投入しました。

以前所有しておりましたマシンでも実績があったので、購入したのを忘れて車載しっぱなしだったのを思い出し、高速道路に乗る前に投入いたしました。

色んなところで囁かれている(のか?)、隼の欠点(なのか?)である不安定な 始動時のアイドリングは投入後、某関越道を50キロ程かっ飛んだら安定致しました。

そっから先は楽しくて、楽しくて、開けちゃって、開けちゃって・・・・・・

某前橋〜某高崎間でオー●スの餌食となりましたが、23●キロ程出ていたので セーフ(^_^;)

後続の連れの人々がどうなったかはわかりません(^_^;)

無事戻り、一日空けてエンジン掛けた時もすぐにアイドリング安定しました(^O^)/

い〜な〜これ!!ホント劇的!! 又買いにいくね〜!!

敬具
201●年●月●日
Factory870

円陣家至高油類商さま」

» EGS[LIMITED

▲ ページトップへ

Copyright © 2011-2023 ENGINE845 All Rights Reserved.